※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ(28)
雑談・つぶやき

生後30日もたずに、母親なんかやれないと思ってる。私がまだ子供でいた…

生後30日もたずに、母親なんかやれないと思ってる。私がまだ子供でいたかった。

赤ちゃんのやる事に対して、なんでなの?って思う事がまず間違いなのかもしれないけど、
あれもこれもやったのに、なんで寝ないの?
なんで泣いてるの?なんで?どうして?

考えれば考えるほど嫌になって
イライラして、そーゆー自分がまた嫌になって
本心ではないけど、子どもがどうにかなったら…とか考えてしまったり、そんな自分が怖くなって


世の中のお母さんたちはどうやってお母さんやってるんだろう…ほんと尊敬

コメント

ちゅけ

育児お疲れ様です😊
慣れない子育てです!
ママだってまだ生後0ヶ月なんですよ!
イライラして当たり前です🙌💦
周りに頼れる方はいらっしゃいますか?

  • ももこ(28)

    ももこ(28)

    食事はほとんど義母が作ってくれてますが、育児に関してはあまり…です。

    まだ70歳ですが、力も弱く最近の育児の知識も全くな為頼むのは怖くて…
    本人もそう言ってるし。

    • 11月1日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    そうなのですね😣💦💦
    いまは育児は全てが
    のしかかっている状態なのですね。
    とてもお辛いですね(ToT)
    ご自身のご家族は
    頼れないですか??
    私自身、産後は体力が
    まだ回復していないし
    寝たかったので…。
    せめて日中赤ちゃんを
    みてくれる人がいれば
    違うと思うんですが(/_;)

    • 11月1日
  • ももこ(28)

    ももこ(28)

    車で1時間くらいの所に母がいますが、仕事してるので頼れないですね

    私が実際やれる器量がないのにやれないと、出来ないことを凄く気にしてしまうので、それがよくないなぁとは分かっているのですが…

    • 11月1日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    たしかにお母様を頼るのは
    難しいかもしれませんが、
    はるさんがパンクしてしまう前に
    一度お母様に相談してみると
    いいと思いますよ😞
    心が折れてしまうと
    その後大変ですから(ToT)

    すごく真面目でお優しい
    性格なんですね😊💓
    そんなに自分を責めないで下さい!
    どんなに出来ているように見える
    他のママさんたちも
    たくさん悩んでいます!
    完璧にこなしている人なんて
    いないんですよ🙌
    みんな同じです!安心して下さい。
    私もイッパイイッパイです🙄

    • 11月1日
  • ももこ(28)

    ももこ(28)

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日
ha

毎日お疲れ様です😢

その気持ち
痛いほどわかります

世界で一番私が子育て向いてない
母になるには早過ぎたって
毎日毎日思っていました
今もそう思う日がたくさんあります。
でも、気付けば数ヶ月
一年と経っていて
無理に母親になろうとしなくても
自然と子供が母親にしてくれました。

私もまだまだ新米ですが
みんな手を抜きながら
やっているもんなんです
神経質にならなくても
子供は案外と元気に育ってくれます
どうか気張らずに...
私でよければいつでもお話聞きますよ✨

  • ももこ(28)

    ももこ(28)

    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    また泣いてしまいました😭✨

    • 11月1日
ぷちこ

私もそうでした!!!
黄昏泣きと夜泣きが酷くて、しんどくて毎日泣いてました。
でも5ヶ月の手前であれ?泣かないの?すんなり寝るんだ👶って楽になった日を今でも覚えてます。

うちもまだ1歳なのでこれからもっと違う意味で大変になるのは覚悟していますが、少し楽になれる時期は来ると思います☺

寝れる時間は少しでも体を休めて下さい♡
偉そうにごめんなさい。

  • ももこ(28)

    ももこ(28)

    いえ、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月1日