※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁみ
妊活

またリセットしました…不妊治療をして良かったって声聞かせてください。

またリセットしました…不妊治療をして良かったって声聞かせてください。

コメント

ひー

不妊治療中は本当に辛くて何度も旦那と険悪になったり金銭的にもしんどくてひとりで悲観して泣く事も多かったですが、妊娠し、出産した今はあの時に逃げ出さなくて良かったと心から思えます。

  • まぁみ

    まぁみ

    ありがとうございます。
    お仕事はされてましたか?

    • 11月1日
  • ひー

    ひー

    時間に融通のきくパートを探して働いてました!
    約2年ちょっとの治療生活でしたがボーナスも貯金もなくなりました💦

    • 11月1日
  • まぁみ

    まぁみ

    お金が心配です😱

    • 11月1日
ぷくぷく

自信喪失するし、お金は泡のように無くなるし、周りに妊婦がいれば黒い感情が湧いてきたり、本当に辛いことばかりでした。

でも、やっぱり、我が子を妊娠できて、
抱っこできたとき
おっぱいを初めて吸ってくれたとき
旦那が心からの笑顔で娘を抱っこしたとき

本当に治療を続けて良かったなと思いました。それに、治療中の不安定な情緒の私を受け入れ、産後も一生懸命育児に参加している旦那に対しても、やっぱりこの子の父親はこの人しかいなかったんだなと思えました。

  • まぁみ

    まぁみ

    素敵な旦那様ですね✨
    どれくらい時間とお金がかかりましたか?

    • 11月1日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    丸3年です😅
    両側卵管閉塞で体外受精しか方法がなかったので…💦
    卵管以外は不妊の原因がないと言われたわりに、長くかかりました。
    2軒目のクリニックでの体外受精1回目で授かれました。

    3年間の総額で250万くらいです。採卵三回、移植二回です。助成金は二回申請し、総額で45万貰いました。

    1軒目は近いからと選んだのですが、本当に無駄金だったと思ってます。クリニックは遠かったり高かったりしても、技術的に良いところがいいですよ!!

    • 11月1日
  • まぁみ

    まぁみ

    基礎体温は計ってましたか?

    • 11月1日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    1軒目は、基礎体温測るとダメなのがすぐにわかってメンタルがやられると言ったら、どうせ体外受精だと薬で高温が保たれるから測らなくていいよと言われ、測ってませんでした!

    2軒目は、採卵までは必ず測ってと言われたので測りましたが、移植後はメンタルが…と言うと、測らなくてよくなりました!

    • 11月1日
  • まぁみ

    まぁみ

    低温期と高温期に分かれてましたか?

    • 11月1日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    キレイな感じではなかったですが、2層にはなってました。
    特に排卵のときの体温の下がり方がすごく、先生からも、絶対この日だねと言われるくらいでした(笑)

    • 11月1日
  • まぁみ

    まぁみ

    私も計っていて分かれているのですが、タイミングが合ってないのかリセットばかりです。最近、ガクッと体温が下がった辺りにタイミングを取っているのに…

    • 11月1日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    何かしら検査は受けられましたか??
    私は自力でタイミングしたけどダメで、時間がもったいないからと早めに検査に行って、閉塞が発覚しました。

    妊娠にはタイミングだけでなく、子宮内の状態も大切なんだそうです。

    • 11月1日
  • まぁみ

    まぁみ

    なんの検査も受けていません🌀
    旦那も一緒の方がいいのでしょうか?

    • 11月2日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    まぁみさんがまず受けてみて、なにも原因がなければ旦那さんにも受けてもらったらどうかなと思います!

    • 11月2日
  • まぁみ

    まぁみ

    分かりました!ありがとうございます😊

    • 11月2日
アーニー

しんどいです。メンタルが。
でもやっぱり自分の子どもがほしくて、
年数はかかりましたが、妊娠出産して
幸せ噛みしめてます。

  • まぁみ

    まぁみ

    メンタル…不安ですが頑張れそうです!ありがとうございます😊

    • 11月1日
なのは

不妊治療中は、本当にしんどくて人生なんて不公平なんだと何度も泣きました。旦那とも何度も喧嘩になりました。
でも、体外受精で我が子を授かることができ、諦めなくて良かったと思います。
万が一、妊娠することができなかったとしても体外受精までステップアップしたことに後悔はなかったと思います。

  • まぁみ

    まぁみ

    お金も心配ですがやっぱり子どもは欲しいですね😣

    • 11月1日
Namiki☆

治療中は、見えないゴール、真っ暗なトンネルの中を歩いてるような感じでした。仕事との両立に疲れ、周りの幸せも喜べないようになり…
淡々と治療をしては、生理がきて…
涙する事もありました。

今は、大好きな人の子どもを授かれ、大好きな人をお父さんにしてあげられ、祖父祖母にも新しい生きがいを作ってあげられ、日々幸せだなぁと感じています。
こんな幸せがある事を、初めて知りました。

辛い治療の先に、今まで感じたことのない幸せが待っています。
心身共に元気でいないと、治療は乗り越えれないと思うので、どうかご自愛下さいね。

  • まぁみ

    まぁみ

    ありがとうございます。
    お話を聞けて辛くても頑張れそうです!まずは病院への1歩を頑張ります!

    • 11月2日