※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊
子育て・グッズ

ユーキャンで、看護助手の資格取った方いますか???

ユーキャンで、
看護助手の資格取った方
いますか???

コメント

虹まめ

回答でなくてすみません。
看護助手って資格がなくてもできるので少ないかもしれないですよー

  • 柊

    コメントありがとうございます。
    全く素人よりは、
    資格あったほうがいいですよね。

    いろんな資格あったほうが色々有利ですし。

    • 11月1日
  • 虹まめ

    虹まめ

    まぁ、就職にはないよりはあった方が有利かも知れません!が、
    オムツ交換や入浴介助などあるのでヘルシーや介護士がある方が現場の看護師としては嬉しいです。

    • 11月1日
ちゃみ

こんにちは!
ユーキャンおいくらするんですか?!
看護助手は資格不要なので資格よりは経験がある人の方が有利だと思います(o^^o)ワザワザお金をかけるなら他の資格を取る方がいいと思います!

  • 柊

    コメントありがとうございます。
    整理収納アドバイザーの資格取ろうと思います。
    資格ないよりは、
    色んな資格あったほうが履歴書にかけますし。
    看護助手も、看護助手の資格あったほうがないよりは知識あったほうがてきぱき働ける気がします。未経験未資格でも働けるかもしれませんが………

    • 11月1日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    私はナースや看護助手を採用する側なので、資格はいらないかなーと💦率直な意見を言ってしまいましたが、それで柊さんの自信になるなら取得するのもいいと思います(o^^o)お金がかかることですし、病院や施設によって看護助手の業務内容も違います。患者さんの身体に直接触れて身体を拭いたりオムツ交換をする施設もあれば、検査誘導やシーツ交換、食事配膳など特に知識がいらない業務内容の病院も多いです。

    • 11月1日