
女性は、息子の乳児湿疹に悩み、治療法について悩んでいます。医師の意見が一致せず、ストレスを感じています。湿疹で悩む他の方の対処法を知りたいそうです。皮膚科での治療が難航しているようです。
3ヶ月ほど前から息子の乳児湿疹に
悩まされてます。
3ヶ月前に小児科へ行きプロペトと
弱いステロイドを貰い塗るも効かず、
(私が食べたものや母乳は関係ないと言ってた)
皮膚科へ行きロコイドを貰い酷いところは
ロコイド、他はプロペトを塗る
(一時的なもので完璧には治らず)
赤ちゃんの皮膚講座?をしてる人に
電話をかけて朝はシャワー要らないのと
徐々にロコイドを
塗る頻度を減らすように言われ
試すも一時的でまた湿疹がでてくる
違う皮膚科にいくと、息子の湿疹を
見ただけで豆のアレルギーかもだから
お母さん食べないでと言われ
カサカサしてなければ保湿する必要もないと
言われた。
もう何が正しいのか分かりません😭
離乳食始める前に治そうと思ったのに
治らないし皮膚科も激混みで
午前から行ったのに診察できたのは
17時過ぎでした。
それも疲れるしストレスになってきました😔
皆さんは湿疹できたとき
どうしてますか?
石鹸は固形使ってます
- のあ(6歳)
コメント

まりりんouo
私の知ってるやり方は
徐々にロコイドをやめるですが、
完全によくなりました。からスタートして、
1日やめて代わりにプロペト塗る。
そのあと3日間ぐらいはロコイドとプロペト。
また1日やめてプロペト、
そのあと3日間ぐらいはロコイドとプロペト。
1日やめてプロペト、
2日間ぐらいにロコイドとプロペト
とかなり時間をかけます。
そんなかんじでした?

ゆき
うちは、皮膚科に通ってます。湿疹できたらステロイドで治し、治ったら保湿のみにもどしの繰り返しです。
上の子は、2歳過ぎましたがようやくほぼ保湿のみになりました☺
-
のあ
そうなんですね。。
じゃぁ、結構時間かかりますよね😂- 11月1日

はじめてのママリ🔰
私も乳児湿疹に悩まされて、2ヶ月の予防接種で伺った小児科で相談したところ、リンデロン(弱めのステロイド入り)を処方してもらいました。
リンデロンとワセリンを1:1で混ぜて薄く塗ったところ一瞬できれいになりました✨
私も固形石鹸を使って洗って保湿もしっかりしているのになかなか治らず困りました。
今はリンデロンのおかげでめちゃくちゃきれいになってます😀
-
のあ
ありがとうございます!!
明日予防接種なのでリンデロン出して貰えるか聞いて見ます!- 11月1日

あさみ
固形石鹸は本当にいいみたいですね。うちも最初の皮膚科で言われて試すと結構良くなりましたが湿疹が慢性化していたので皮膚科変えてロコイド処方されたので塗ると本来のもちもちすべすべ肌になりました。でもロコイドなくなって保湿剤へ移行するとまたぶつぶつが…ヒルロイドと尿素は試しましたが先生も首をかしげるほど湿疹が出現。とりあえずいまのロコイドで湿疹治してその後はベタつくけどワセリン試してダメならまたきてって言われました。豆アレルギーは違うと思います。お母さんの食べたものでは関係ないはずなので。あと、乾燥肌はゆくゆくアトピーになったりするので小さい頃からの肌ケアは大切と言われましたので皮膚科で保湿剤処方してもらった方がいいと思います。赤ちゃんの皮膚トラブル心配ですよね。すごく気持ちはわかります。いろいろ試して一緒に頑張っていきましょう(・∀・)b
-
のあ
ありがとうございます!
固形石鹸良いと聞きますよね。
でもある所ではポンプ式でもよいからたっぷりの泡で優しく洗うように言われました。
二箇所、皮膚科へ行ったのにどこも微妙で😭
やはり母乳は関係ないのは当たってるんですかね、、(これは小児科の先生が言ってました)
頑張りましょう😭✨✨- 11月1日

む
息子と似てます😭
息子も3ヶ月くらいからいまでもずっと皮膚科に通ってます💦
3件くらい病院をかえて
いまにいたります。
前よりかは湿疹はなくなったものの
完全に綺麗まではいかなくて
体の湿疹が消えないですと相談したところロコイド処方されました。
それでもあんまりよくなってない気がします💦💦
保湿剤はプロペトです!!
一番はじめにいった皮膚科では
もしかしたらアトピーかもしれないねといわれたことがあります。
今の皮膚科ではいわれてなくて
どれがほんとなのかな。と私も
おもってます。
病院自体いってみないと
わからないですよね、、、。
血液検査もしたいなとおもって
いるのですが小さいし可哀想で
なかなか私は中々出来ずにいます。
石鹸やはり泡タイプより固形のほうが
いいみたいですよ!!
息子も固形石鹸を泡立てて泡で
洗ってます!!
ちなみに石鹸はアトピタです!!
中々小さい体にステロイドを塗るのって勇気いりますよね😢
息子ももうステロイド塗って
4ヶ月になります。
先生にはステロイドでちゃんと直さないととかっていわれますけど副作用の心配もありますしなんだかよくわからないですよね😫
-
のあ
同じ方がいて心強いです😭
もうアレルギー検査した方が早いなって思ったりも、、。
プロペト 毎日塗ってるのに
皮膚科行った時に塗ってるのに
こんなカサカサなんだ(笑)
って言われてイライラしました😭👊🏻
だからプロペト沢山下さいって言ったら、そんなに塗らなくていいとか
言われて意味わかりませんよね😣
1日皮膚科に時間費やしてるのに
全然悩みが解決されずです💦- 11月1日
-
む
プロペトあってないんじゃないですかね?? ヒルドイドって処方されました?? 息子ヒルドイド処方されたのですが合わなくて💦
えーそうなんですか😩🤚🏻
私は重度の乾燥だからこまめにぬって!といわれました😞
なので2時間くらいで塗るようにしてます!でもどうしてもスネとかはかさかさしちゃってるのでそゆうところはステロイドぬってね!といわれました😭
たしかに、、、。皮膚科ってこみますよね😱
今検査してもあんまりあてにならないとかいいますしなんだか私もよくわからないことばかりで😞- 11月1日

あみさ
うちの子も乳児湿疹がひどく長引いてましたが、4ヶ月頃まで引きずる場合はアトピーやアレルギーがある事が多いそうです💦
ちなみにうちの子は卵アレルギーでした😅
かかりつけの小児アレルギー科の先生の方針では朝晩2回のシャワーをして、ステロイドの日と保湿の日を交互に、落ち着いて来たらステロイドの日の間隔を開けて行く感じです!
3ヶ月の頃から治療してますが、まだ週に2日はステロイドですね😭
よくなったり悪くなったり繰り返すので根気よくやらないと改善しないです😣
-
のあ
アレルギー怖いですよね💦
でも早く原因知りたいです。
朝シャワーしてることを伝えたら
朝までやってたら逆に乾燥すると言われました😔
ほんと、根気強くやらなきゃですね。
ステロイドいつもチューブ2本
貰うのですが、すぐなくなるし
行くのめんどくさいからもっと
欲しいです(笑)- 11月1日

退会ユーザー
私も同じでした。1ヶ月すぎから乳児湿疹がではじめ、日に日にひどくなりカサカサしてるし赤いし可哀想で
病院連れてったら顔石鹸で洗わないで
ガーゼも使わないで手で洗うだけで
かわるとおもうから試してみて。
のみ、薬なし。
当然よくならず、再び受診!!!!!
やっとロコイド処方され保湿はしてる?
って言われたのでワセリンでしてる事を伝えたらロコイドとワセリンで様子みてって言われました。
確かにカサカサはなくなった気がするし
ロコイド塗った次の日は
赤み引きましたが塗らないと
翌日はまた湿疹がでて赤くなって...
これじゃずっとロコイド塗らなきゃじゃん!!!!!
って事で再び受診、、
そこで言われたのがロコイドって
血管を収縮?させる薬だから塗ったら
赤みが引く、でも保湿しないとまた赤くなるその繰り返しだから
保湿は1日に20回してって言う医者も
いるんだよ、でも現状それは無理だろうから
オムツ変えのときに一緒にワセリン
ぬってあげてみてって言われて
その通りにしてみました。
お風呂は顔には石鹸つけず
手で優しく洗う、上がったら赤い部分に
ロコイド塗ってその上から顔全体にワセリンを塗って。
カサカサしてなくても
ワセリンが乾いてきそうになったら
またワセリン塗ってを1日オムツ変えのたびにしてたら2日で
本当に不思議な事に治りました!!!!!
ゆで卵肌が復活しました!!!!!
まだお風呂あがりは赤みが出る部分が
あるからロコイドは風呂あがりだけ塗ってますがそれも塗る範囲は狭くなってきましたよ!!!!!
やっぱり目には見えない乾燥が
原因だったのかな?とか思ったりしてます!!!!
-
のあ
私も最初はなかなか薬
だしてくれませんでした💦
結局二度手間でイライラしますよね(笑)
プロペト 1回塗って少しすると吸収はれて乾くけど覆われてるから大丈夫と言われました。。
塗りすぎると肌呼吸ができなくて
余計ブツブツできると😔
明日予防接種なのでその時に
もう一度聞いてみようと思います!- 11月1日
-
退会ユーザー
本当に二度手間でいらいらしました😂💦
風邪うつりたくないから
あんまり行きたくないのに😓
プロペトは使ったことないので
わからないですが、お医者さんに
よって言うことが違ったりするから
わけわからないし結局なにが
いいんだか..ってかんじですよね😖💦
自分の子にあった治療法がわかれば
いいんですがね..😖✨- 11月1日
のあ
はい!
電話した人に聞いたら3.4日は朝夜
ロコイド塗って、次にそれを夜だけに変える。それも3.4日(プロペト は塗る)
その次はロコイドを1日お休みする
と行ってました!