
コメント

*K♡MAMA*
私の場合は
湿布とサポーターを使用してました。だいぶ楽でしたよ!
ゆるく安いものではなくしっかりしたものがオススメです!

まいむぎ
私は、バンテリンのサポーターをしてました!
今は少し楽なので、痛む時に使う感じにしてます!
*K♡MAMA*
私の場合は
湿布とサポーターを使用してました。だいぶ楽でしたよ!
ゆるく安いものではなくしっかりしたものがオススメです!
まいむぎ
私は、バンテリンのサポーターをしてました!
今は少し楽なので、痛む時に使う感じにしてます!
「おむつ替え」に関する質問
もう遅いのですが、、 先ほど💩をしたのでおむつ替えをしていたら、自分で💩に手を突っ込みました。 おしりふきで軽く拭いたものの、すぐ口に手を突っ込んだので、ちょっとだけ口に💩が入ってしまったかもしれません💦 大丈夫…
生後2ヶ月、夜間授乳に心が折れかけてます。 言葉の通りです。 5月半ばに誕生し、入院中一度も母乳が出ず悩みまくり、退院してから急に分泌が始まって気がつけばミルクの量がどんどん減っていくくらい母乳が出るように…
10ヶ月です。 おむつ替えの時、仰向けで寝てくれないので困ってます。 おもちゃ、携帯など渡してもすぐうつ伏せに戻ろうとします これっていつまで続きますか??? 最近は1日うんちが3〜4回出るので、おむつ替えの時本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるのすけママ0906
ありがとうございます‼
湿布はしてたんですが、効かなくて(。>д<)
サポーターですね!探してみます!