
コメント

あーちゃんฅ
4w6dなのに次回1ヶ月後ですか?(°_°)
今ある症状は子宮が大きくなる過程での痛みやつわりの症状なので大丈夫ですが、2週間後くらいに1度行った方がいいですよ。

❤︎男女ママ♡
1ヶ月後ってかなり遠いですね💦
下腹部の生理痛のような痛み
チクチクする痛み
引っ張られるような痛みは、子宮が大きくなってるからおこると医師に言われました
あまりにも痛いようならお電話して指示を受けた方がいいと思います✨
-
そら0925
早々のお返事ありがとうございます🙏💗
1ヶ月後ってかなり遠いですよね(>_<)
痛みがひどいようだったら電話して確認してみます!- 1月10日

ままちゃん
4wとかであれば大体1週間から2週間後に来てくださいと言われるのに1カ月は長いですね😳💔
流産の心配は、鮮血の出血があった…などがない限りは大丈夫だと思います。つわりも個人差があるので、気持ち悪さや食欲不振はつわりの症状でないかな?と思います。
下腹部の痛みはきっと赤ちゃん授かり子宮が大きくなっているのだと思いますよ(^ ^)
足の付け根は妊娠すると痛くなることが多いと言われています😊
1カ月はちょっと長いので、2週間後くらいにもう一度検診を受けた方がいいかと思います😣❤️
妊娠おめでとうございます♡
胎嚢と心拍確認早くできたらいいですね☺️💕
-
ままちゃん
すみません、サイズ確認できてるから赤ちゃん見えてますね😵💦
勘違いしておりました(;_;)- 1月10日
-
そら0925
返信ありがとうございます🙏💗
流産について調べるほど心配が尽きなかったのですが、みなさんのアンサーで少しほっとすることができました☺️💓
2週間後に検診に行ってみます!!- 1月10日

♡0101LOVE♡
4wなら次の検診はだいたい2週間後って言われると思いますが、
先生の方針なんですかね?😂
心配なら早めに行く事をお勧めします✨
私は生理予定日の3日ほど前から気持ち悪かったりフラフラしたり下腹部痛、足の痛み、耳鳴り、いろいろありました。体調が悪くてその日に病院に行ったら赤ちゃんはまだ見えないけど妊娠はしてるよ!って先生に言われましたよ😆だから早い段階でつわりを感じる人もいます👍
-
そら0925
返信ありがとうございます🙌🏻💗
2週間後に検診に行ってみようと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)💞
妊娠は、本当に十人十色なんですね!
ゆっくりゆっくりと自分の体調と子供のことを考えて生活していきたいと思います❣- 1月10日

らの
4wだったら普通に悪阻でもおかしくないですよ(*^^*)
私もその辺りから物凄い悪阻で大変でしたから( ̄▽ ̄;)
下腹部の痛みは初期は出血さえなければ、ほとんど大丈夫な事が多いようです。
ですが、私もつい先日言われたのですが…「冷えとストレスと疲れは避けてね!張りやすくなるから」とのことです(;A´▽`A
なかなか難しいですが😅
「のんびり、ゆっくり、ダラダラと過ごすんだよ?」と先生にアドバイスされました( ̄▽ ̄;)
質問者サンも時間の許す限りのんびりしてみてくださいね😌
そして、気になるならすぐに病院に行ってくださいね(*^^*)
-
そら0925
お返事ありがとうございます🙏❣
そうなんですね(>_<)!
やはり、出血があるまでなんとなく考え込まない方がいいんですかね?(>_<)
そうですね!!
体に悪いことは吸収しないようにゆっくりと休み休み生活していきたいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
らのさんもゆっくりと過ごしてください💓- 1月11日
そら0925
早々のお返事ありがとうございます🙌🏻💗
そうなんですね!
つわりは、早すぎると周りに言われていたのでどうなのかなと思ってました(>_<)
2週間後に1度受診してみます!