※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii
子育て・グッズ

RSウイルスにかかった上の子が下の子にうつらなかった方の体験や予防法について教えてください。

上の子がRSウイルスにかかったけど、下の子にはうつらなかったよ、っていう方いらっしゃいますか?

ネットで調べてると怖い情報ばかりで。。
下の子には100%うつっちゃうんでしょうか。。

うつった方や、重症化してしまったという体験談はお腹いっぱいで怖くなるばかりなので、うつらなかったよ!うつっても軽かったよ!っていうお話が聞きたいです。
出来れば予防法も(>人<;)

コメント

あー

下の子が2ヶ月になったばかりのときに移ってしまいました。
ちょっとおかしいなと思ったのですぐ小児科に連れて行きました!結果念のための入院はしましたが軽症でした!

  • kii

    kii

    やっぱりうつっちゃうんですね💦
    すぐ連れてかなきゃですね!ありがとうございます😊

    • 11月1日
deleted user

うちは移りませんでした!!

  • kii

    kii

    わ!やっと?朗報🤗
    お子さん、何歳と何歳ですか?
    気をつけていたことなどありますか?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子2歳と下の子は3ヶ月のときでしたー

    • 11月1日
  • kii

    kii

    同じくらいの年の差ですね!
    希望が持てます😊ありがとうございます✨

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません!途中で送信してました!気を付けてたことは、完全隔離です!
    近くに実家があったので、
    実家に下の子は預けてました!
    なので大丈夫だったとおもいます!同じ家のなかだと確実に移ってたと思います💦

    ママ友とかも移ってました😣

    • 11月1日
kii

完全隔離。。😫
うちは難しそうです💦
やっぱりそのくらいしないとダメですかね。。