※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヨ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が夜中に鼻詰まりで苦しそう。乾燥が原因かも。昼間は元気そうだけど、風邪じゃないか心配。加湿器は使っている。赤ちゃんによくある症状でしょうか?

3ヶ月の男の子です。
昼間はおっぱい、夜中はミルクで寝かせています。
昼間寝るときはぐっすり音も立てず寝るのですが、夜中になると鼻の奥が詰まって息がしづらそうで豚鼻みたいになったりぅーぅー唸りながら息切れしながら寝ています。これは赤ちゃんには良くあることなんでしょうか?なんだか辛そうで。昼間の感じを見ていると風邪などは引いてないと思うのですが。乾燥が原因かと思い一応加湿器をつけて湿度50%台くらいにしてます。

コメント

わっかー

乾燥か昼間と同じ体勢で寝てますか?頭が高くて顎を引いた状態だとそうなることもありますね😀

  • サヨ

    サヨ

    平らな状態で寝てくれないので、昼間は頭を高くして。夜は息が苦しそうなので少し顎が上がるように首の後ろにタオルとかを入れてます。

    • 11月1日