
コメント

ゆう
最近まで、毎日乗ってましたよ(*^O^*)

KING👑
つい最近まで乗ってました!
わたし自身もまだいけるって思ったんですが、、母親にそろそろやめなさいって言われてやめました(; ̄ェ ̄)
転倒するとあぶないので、お腹が大きくなってからは乗らないほうがいいですね!
-
min♡
確かに転倒は怖いですね…
教えてくださりありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

退会ユーザー
周りに止められ、妊娠わかってから1回も乗ってません(^_^;)
-
min♡
身体が第一ですもんね!
教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

ゆなママ07
私は、移動手段が自転車でしたが…
やはり、先生に乗らない方がいいね~と言われて、乗るのはやめました。
転んだりしたら危険ですし、振動がよくないみたいです。
-
min♡
振動はダメなのですね…
私も移動手段が自転車しかないので悩んでいます(T_T)
ありがとうございました!- 1月10日

チャコちゃん☆
妊娠わかって初診で一番最初に先生から注意受けたのが
自転車に乗らない・バイクに乗らないって事だったので乗らない様にしています
-
min♡
先生がおっしゃったのですね!うちは自転車に関しては特に説明はなかったので(´・_・`)教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*
- 1月10日

おめぐママ
友達が働いてたのもあって、臨月近くまでほぼ毎日乗ってたみたいですが、子宮に振動が伝わりやすいのと転んだ時とか危険なのであまりお勧め出来ないですね(>_<)
私もまだ乗ってますが、週に1回ぐらいにしてます!
-
min♡
臨月までとはすごい!!
確かになるべく機会を、減らした方がよさそうですね。ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

coha
一人目は妊娠がわかって乗らなくなりましたが、二人目はギリギリまで乗ってましたね(^_^;)
安全のため乗らないに越したことはないけど、自己責任ですし。
三人目の時も良くないとはわかってだけど、他の手段だと仕事に間に合わないので産休まで自転車で仕事行ってました。
何もなかったので結果オーライですけどね💦
-
min♡
上のお子さんがおられると、仕方なかったりもしますよね(´・_・`)❤︎
3人のお母様尊敬します(*^^*)
ありがとうございました!- 1月10日

りーえ
妊娠後期まで乗ってましたよ(*^^)
前に2歳、後ろに3歳の子乗せて(^-^;)
-
min♡
そうなのですね!
お子さんがおられると乗らないといけない機会も多いですよね。
教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

退会ユーザー
買い物で初期に1回だけ乗りましたが、あとは乗ってません。
でも近所で、すごく大きなお腹で幼児2人乗せながら自転車乗ってる人見かけました(^_^;)さすがに見てる方がヒヤヒヤしました!
-
min♡
乗らないに越したことはないのですね。さすがに大きなお腹で乗るのは怖いですね。
教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

雪宝
36週目まで乗ってました。椅子低くして乗ってました。重い物を持つより自転車があった方がいいと勝手な考えです。
-
min♡
私も移動手段が自転車なので、買い物など悩んでいます…
椅子の高さ、気をつけたいと思います!ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

ささのすけ
6wくらいまでは毎日通勤で乗ってましたが、義理母にやめるよう言われて、それからはバスや地下鉄通勤にかえました。
自転車だと振動が子宮に伝わりやすいからよくないのだとか。
転倒に気を付ければ大丈夫という見解もあるみたいですが、私が通っている病院からは自転車は避けるようにと指導がありました。
自転車は楽で使い勝手がいいので、やめるのが惜しまれましたが、泣く泣くやめました😢
-
min♡
やはり、控えた方が良いのですね…
私も考えなくては。
ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

くみぞう
私はなにかあったら恐かったので、妊娠がわかったら、まったく乗りませんでした。
-
min♡
徹底されたのですね!素晴らしいです。教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*
- 1月10日

ママ
妊娠がわかってすぐやめました。
妊娠中の自転車は本当によくないそうですね(´・_・`)
集中力がとぎれてしまったり、急に貧血になってしまう方もいるみたいなので、転倒も怖いですよね(´・_・`)
-
min♡
確かに転倒以外にも危険はあるようですね!!
教えてくださり、ありがとうございました*\(^o^)/*- 1月10日

さぁまま
仕事場まで妊娠後期までのってました!
転倒の危険があるのでできれば乗らないに越したことはないと思いますが、つい(>_<)💧
-
min♡
なるべく乗らないようにしないといけませんね…ありがとうございました*\(^o^)/*
- 1月10日
min♡
そうなのですね!
お腹が大きくなるまでは
乗ってらっしゃる方もおられるのですね(^^)ありがとうございました!
ゆう
うちは、折りたたみの自転車なんで、高さがないのと、走るのが、めっちゃ遅いので、そんなに危なくないと思ってます😅
こっちからぶつかったりする心配はないけど、危ない走り方の人が多いから、それは心配かな?って…💧
ぶつかられるのは、歩きでもあるから怖いのは、同じなんですけどね💦
買い物とかは、両手に荷物あるよりかは、かごがある方が楽ですね😜
min♡
お返事ありがとうございます(*^^*)
確かにお買い物のときなど、重い荷物をもたずにすむので、良いかもしれませんね★とても参考になりました。ありがとうございました。