子育て・グッズ 10か月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣くので疲れています。よく眠る方法を教えてください。 10か月の子供です。生まれてから今までずっとぐっすり寝てくれないで、8か月前に抱っこしないと寝ないで、8か月からちょっとましになった、ベットで一人で寝れますが、よく起きたりします。最近またすごくよく起きたりして、夜4、5回ぐらい起きたりしますが泣くもすごいです。本当に疲れます、皆さま子供がよく寝れる方法ありますか? 最終更新:2018年11月1日 お気に入り 寝ない 泣く 雪だるま⛄️(7歳) コメント charmy 卒乳はまだですよね? うちの息子は断乳する1歳1ヶ月まで2時間以上続けて寝ることはありませんでした。 酷い時は30分おきとか 抱っこしたまま寝たり… 11月1日 雪だるま⛄️ コメントありがとうございます。 ミルクはまだ飲んでます。うちの子供もそうです、2時間以上続けて寝てくれないで、夜泣きもすごい。起きたら泣きます。 本当にどうしたらいいですか? 11月1日 charmy どうにもなりません(笑) 寝る子は寝るし、寝ない子はほんと寝ないです😭 完全に卒乳させると違うと思いますよ! 11月1日 雪だるま⛄️ ありがとうございます! お子さんはい1歳1か月になってから自然にも寝れようになりましたか? 11月1日 charmy 断乳してから寝る時は添い寝でトントン。 寝る時間は劇的に長くなりましたよ! それでもなかなか朝までとはいかない日もありますが 3歳になった今では朝までぐっすりです。 11月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
雪だるま⛄️
コメントありがとうございます。
ミルクはまだ飲んでます。うちの子供もそうです、2時間以上続けて寝てくれないで、夜泣きもすごい。起きたら泣きます。 本当にどうしたらいいですか?
charmy
どうにもなりません(笑)
寝る子は寝るし、寝ない子はほんと寝ないです😭
完全に卒乳させると違うと思いますよ!
雪だるま⛄️
ありがとうございます!
お子さんはい1歳1か月になってから自然にも寝れようになりましたか?
charmy
断乳してから寝る時は添い寝でトントン。
寝る時間は劇的に長くなりましたよ!
それでもなかなか朝までとはいかない日もありますが
3歳になった今では朝までぐっすりです。