子育て・グッズ 4ヶ月の赤ちゃんのリズムがバラバラで、おっぱいの時間も合わせるのが大変。夕方のおっぱい時間も調整が難しく、早めに時間が来ることもある。4ヶ月の赤ちゃんならこんな感じかな? 4ヶ月の赤ちゃんで、最近リズムバラバラなので おっぱいの時間もバラバラなんですが頑張って大体合わせようと、赤ちゃんがぐずってても少〜し時間引き伸ばしたりしてしまいます😣それが凄く疲れる…😣 夕方は寝る前におっぱい上げてから就寝させたいのですが、時間調節が上手くいかず、あげたいより1時間早めに時間がやってきて〜みたいな感じです。4ヶ月だとこんなもんですかね?🤔 最終更新:2018年10月31日 お気に入り 1 赤ちゃん 体 おっぱい だるま(7歳) コメント ちわわ きっちり時間決めると 変に疲れちゃいますよね😣💦 6ヵ月になりますがお昼寝の長さが まちまちなので結構ずれる事あります❗️ 私はあまり気にせずやってます😂 10月31日 だるま 気にすると疲れますよね〜😂 そうなんですね!ありがとうございます。私も気にせずしようと思います 11月1日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
だるま
気にすると疲れますよね〜😂
そうなんですね!ありがとうございます。私も気にせずしようと思います