
コメント

はな
私の姉の姪っ子と甥っ子が通っていました!!!
行事のときの衣装作りなど、親がするので、働いてる姉は忙しそうでした💦
夏には年長さんは泊まりでキャンプに行くなど、ほかの保育園に比べて行事が多く、姪っ子たちは楽しそうでした🎶
はな
私の姉の姪っ子と甥っ子が通っていました!!!
行事のときの衣装作りなど、親がするので、働いてる姉は忙しそうでした💦
夏には年長さんは泊まりでキャンプに行くなど、ほかの保育園に比べて行事が多く、姪っ子たちは楽しそうでした🎶
「あゆみ保育園」に関する質問
上田市のあゆみ保育園について教えていただきたいです。 夫の転勤で上田市へ移住することになりました。 1歳の子どもがいるので保育課に相談させていただき、こちらの保育園を紹介されました。 現在の居住地から車で3時…
茨城県阿見町で来年4月から保育園入園を希望しているのですが、あゆみ保育園や阿見認定こども園に通っている方や見学に行った方などいましたら、雰囲気など教えていただきたいです😢日程の都合上、どちらかしか行けなそう…
伊豆の国市の保育園について知ってる方教えて頂きたいです🙇♀️ あゆみ保育園、ちとせ保育園、慈恩こども園で迷っています。 現在通っている方や、以前通っていた方、聞いた話でも構いません!少しでも情報が欲しいです🙇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやさな
お返事ありがとうございます!
行事ごとが多いんですね💦
確かに保育園のホームページの年間行事見た時に思いました💦
でもその分、通うこどもは楽しく通ってくれるならそれも良しですね(●´ω`●)
前向きに検討します♡
ありがとうございました(´∀`)