
コメント

ちゃき
今はキッズルームもあるし、行ってみたらどうですか?
個室なので、よく友達とのランチに使います。

コロン
音量小さめなら、全然大丈夫ですよ!(; ・`д・´)
いい方法があります!ライブダムかライブダムスタジアムの機種ならキッズ→おかあさんといっしょ→歌入りって押すとなんとおかあさんといっしょの本人歌唱のPV が見れますよ(o^∀^o)
あと、キッズ→遊ぶ→お絵かきって押すと曲を入れるデンモクでお絵かきできますよ✨ぜひ試して見てください‼️画像貼りますね😃
-
Y
詳しくありがとうございます😆
おかあさんといっしょの歌をたくさん聴かせてカラオケに備えたいと思います✨
画像までありがとうございます😊- 11月1日
-
コロン
あとは、画像の左下のお楽しみってところもいいですよ!(^ー^)10年前の体操のお姉さんのコーナーや人形劇見れますよ!!(^o^)
歌入りで私は、「魔法のとびら」って歌好きですよ!- 11月1日

さー
1歳半の従姉妹と従姉妹ママと行きましたが途中で大泣きしました😂キッズルームにして好きなおもちゃとか持っていったけど最初は好きなアンパンマンとかの曲何回も歌わされ、飽きたら大泣きして帰りました(笑)
-
Y
うちの娘もそうなりそうー😭
うちもアンパンマンのループになりそうです…家で散々歌わされてるのにカラオケでもアンパンマン辛いです😵- 10月31日

ママリ
我が子はまだですが、甥が1歳くらいの時、音はテレビくらいにして、ほぼマイク使わないでって感じでよく行ってましたよ🌟
キッズルームや、カラオケ機のキッズ向けの映像やコンテンツも豊富ですし、初めてでびっくりしたら泣いちゃうかもしれないけど、ぼちぼち楽しめると思いますよ〜😁💗
-
Y
確かに音は控えめにしたほうがよさそうですね!
行く時はそうしたいと思います😆
うちの娘はかなりのびびりちゃんなので、場所見知りして泣きそうな気もしてます…😭- 10月31日

ちゅけまま
カラオケよく子連れで友達と利用します。半年過ぎくらいの子どもから参加してますよー。キッズルームでなくても座敷の部屋とかも普通に利用します。
-
Y
カラオケって座敷の部屋もあるんですね✨
友達と会う時に利用してみたいと思います!- 10月31日

☺︎
息抜き大切ですよね( ¨̮ )
うちの子は1歳前から言ってますよ!
今2歳半ですが、もう自分の得意曲がありマイクを離しません。笑
-
Y
すごい!早くも歌姫ちゃんなんですね😆
何回か行ってれば慣れて楽しんでくれるかもしれないですね!
チャレンジしてみたいです- 10月31日

キウイ✳︎
1歳なったばかりの頃にママ友たちと行きました!!
キッズルームで遊ばせながら私たちは歌いまくれました!!
音量少し下げましたが普通にたのしめましたよ❤️
-
Y
お友達とワイワイ楽しそうですね✨
私も音量控えめにしてチャレンジしてみたいと思います!- 10月31日
Y
たしかに友達とのランチにいいですね!
今まで個室のあるレストランを探すのが大変だったのでカラオケも利用してみたいと思います✨