
コメント

Y
一人目も二人目も胎動感じるまでは特に不安でしたよー(><)
でも信じるしか出来ないので
検診が待ち遠しかったです( 。•_• 。)♡

☺︎
妊娠おめでとうございます!
そのくらいの時期は私も不安でした。
そのあとくらいに悪阻も酷くなり悪阻か酷いと言うことはお腹の中で頑張ってくれてるなと感じれました(`・ω・´)
悪阻が終わると毎日胎動があります✨
初期は何かと不安ですがあまり考え過ぎない方がいいですよ♪
-
はーchanMam☀︎
やっぱりみんな不安なんですね(>_<)もう少しリラックスしたいと思います!
- 1月10日

ゆうさん
胎嚢が確認されるまでも不安ですが心音が聞けるまでも不安でした!
心音が聞けても毎回の健診は不安です
-
はーchanMam☀︎
みなさん同じように過ごされてるんでね。私も不安いっぱいですけど、無事なことを信じたいと思います(;_;)
- 1月10日

A⑅∙˚⋆
わたしはつわりというつわりがほとんどなかったので、胎動感じるまではすーっごく不安で毎日オロオロしていまの大丈夫だったかな?!
今日もべびさん生きてるかな?!と神経質なぐらい心配してました(笑)
お腹が出てきて胎動を感じてるいまはいまで、胎動が少ないと心配になるし生まれるまでも生んでからもずーっと心配や不安は続くんだと思います。それだけ我が子を愛せてるんだろな〜とも思ってます💓
-
はーchanMam☀︎
私も神経質なところあるからきっと不安しっぱなしだと思います。笑
- 1月10日

Rin&Shoママ
最初はみんな同じ気持ちだと思いますよ(。>ㅿ<。)
とにかく赤ちゃんを信じて、あまり考えすぎずに楽しく過ごしてください(。•̀ᴗ-) ̑̑✧!!
-
はーchanMam☀︎
ありがとうございます(>_<)
こうなったら信じるしかないですね!!- 1月10日
はーchanMam☀︎
私も信じて待ちたいと思います(;_;)!