
明日心拍確認できず→稽留流産確定、手術へ。急成長や奇跡についての希望をください。
明日心拍確認出来なかったら
稽留流産 確定で、11/5 手術になります
急成長することってあるんでしょうか?
もしくは、稽留流産と言われて次
診てもらったら生きてた!!など...
なんでもいいので希望をください😭💦
- とまと(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

★
私も妊娠検査薬反応後に病院に行きましたが赤ちゃんが確認できず、流産か子宮外妊娠の可能性が高いと言われました。2日後にまた来てと言われ病院に行きましたが見えず、それを2、3週間繰り返しようやく確認できました😢通常妊娠の可能性の方が低いと言われましたが、担当の先生を変えてもらった所排卵が遅かったのかも知れないからもう少し待ってみようとの事で赤ちゃんが確認できました😢

scarabee
心拍確認前に稽留流産になった経験があります。
9週で赤ちゃんも大きくなっておらず、心拍もなし。
この時期の流産はかなり多いです。母体に原因があるのではなく、受精卵自体に原因があるものがほとんどです。
希望が欲しい気持ちはわかりますが、ある程度の覚悟も必要かと…!!
厳しいことを言ってしまいすみません。
手術すると子宮内が綺麗になるので授かりやすいみたいです。私は手術後半年でまた妊娠しましたよ!!
-
とまと
教えていただきありがとうございます。
全然大丈夫です!!
覚悟していたんですが、健診の日が近づくにつれて希望が欲しくなりました😭
妊娠しやすくなるんですね!
ありがとうございます!- 10月31日
とまと
そんなこともあるんですね😢
少し希望を持てました☆彡.。
ありがとうございます😭