
コメント

ぴーちゃん
うちはブラウンのブレンダーとミキサーの全部ついてるセットを出産祝いで貰いました!
みじん切り、すりおろしが秒で終わるのでかなり使えますよ!
ブレンダーのみだと、ポタージュとかしか作れないです😅

ママ
ハンドミキサーとブレンダーがセットになったやつ使ってます☺️
離乳食以外にも野菜のみじん切りや、かぼちゃスープ作る時にも使ったりかなり大活躍ですよ✨
わたしはアイリスオーヤマのやつです!
お値段も5000円前後です!
-
あび
大活躍ですか😆‼︎キッチンが狭いので幅取ってしまうか不安ですがセットになったやつが気になります❣️アイリスオーヤマ見てみます😆
- 10月31日

ゆんた
アタッチメント何個かあるハンドブレンダーにしました😃
ポタージュ作りたいなとかでもさっと使えて鍋で出来るので洗い物も少なくて気に入ってます。
アタッチメントによっては時短になります。
-
あび
なるほど✨アタッチメントをうまく使い分ければ時短になりそうですね❣️アタッチメントも色々見てみます!
- 10月31日

退会ユーザー
ハンドミキサーは離乳食ではあまり出番がないと思いますよ😅普通のミキサーのことでかね?
うちはもともとハンドミキサーはありましたが、離乳食に使うことは考えてなくて(実際不要でした。)、ミキサーやチョッパーのアタッチメントがセットになったブレンダーを買いました。
普段の料理の時短になるかと言われたら、劇的に変わるわけではないです。チョッパーでお好み焼きやたこ焼き用のキャベツが簡単に刻めるのがいちばんのメリットです(笑)
-
あび
チョッパーあるだけで料理が少し楽になりそうですね😊❣️キャベツ千切りするのも面倒くさいと思ってしまうので😂
- 10月31日

アリル
バーミックス使ってます!
離乳食のときも普段の料理にも私はめっちゃ活用してますが、たまたま同じの持ってる親戚に話したら、持ってるけど全然使ってないよー!といっていました。
コンパクトなのと洗いやすいのが私に合ってると思います。付属品多いと手入れが面倒なので😅
お粥やポタージュは勿論、いりこや鰹節を粉末にして粉だしにしたり、つわりの時にスムージー作って飲んだりしてました♡
-
あび
うちキッチン狭いのでコンパクトなのは魅力的です😂洗いやすいのも大事!
粉末にして粉だしするなんて素敵❣️私もやりたくなってきました笑- 10月31日
あび
全部ついてるやつ良いですね😆!みじん切り、すりおろしがすぐ出来るのはかなり魅力的です✨便利ですよね!