![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2日目の赤ちゃん、皮膚が赤く、湿疹もあります。赤みは引いていくでしょうか。
生後2日目、産まれたばかりの我が子ですが
全身の皮膚が所々赤く、顔にも湿疹のようなものが見られます。
1日違いで産まれた子と並べても赤いです。
この赤みは引いていくのでしょうか。
- まめ(6歳, 9歳)
コメント
![✩ひぃ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩ひぃ✩
私の息子もそうでした。助産師さんに聞いてみたら、お腹の中で羊水に守られてたから外に出て空気に触れると肌が敏感になって湿疹ができるみたいですよ!心配なら助産師さんに見てもらったら良いと思います😊
![はじめてのママリ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐈
コメント失礼します!
先程、赤ちゃんが産まれたのですが同じ感じだったのでコメントさせてもらいました💦
上の子がアレルギーもちなのもあり、敏感なのかな💦と不安です💦
その後、お子様はいかがてしたか?💦
-
まめ
あの時生まれた子はもうすぐ3歳になります😊生まれた後の赤みは徐々に引いていきましたが、乳児湿疹が引いた後も少し肌が弱かったので、弱いステロイドと保湿剤が入ったクリームを1年くらい前までは毎日、それからは1日置きに塗っています。
毎日塗っていた頃は、2,3日塗らない日が続くと発疹が出てきていましたが、定期的に塗る事で肌が少し強くなった気がします!
アレルギーに関しては鼻が弱く、慢性鼻炎と診断されたり、ダニやハウスダストにも敏感な体質です。
生まれたお子さんも、もしかしたら敏感なお肌かもしれないので、肌の赤みが続くようならお薬をもらってもいいと思います♪- 9月10日
-
はじめてのママリ🐈
お返事ありがとうございます!!!
上の子も乳児湿疹ありましたが、なんとなく薬を塗るのが嫌でひどい時だけ塗って、、としていました💦
それが原因かわかりませんが、数値高めの卵アレルギーです😭
まめさんのお子様は定期的に塗る事で今があるのですね!✨
とても参考になりました!😭
ありがとうございました😊✨- 9月10日
-
まめ
乳児湿疹はなるべく薬を塗りたくない気持ち分かります!
私も薬貰うの躊躇ってましたもん😥
確か下の子は頭皮にも湿疹があったのでさすがに薬をもらいました💦
我が家は2人とも卵アレルギー持ちですよ😊
上の子は幼稚園入園前に克服することができました!下の子も先日卵1個分の卵白を食べることができて、克服間近です!
子どもの対応力ってすごいなって思いました✨
これからもお肌のことやアレルギーで悩むこともあると思いますが、気軽におっしゃってください😊
答えれる範囲でお答えしますので!- 9月13日
まめ
返信ありがとうございます😊
助産師さんには「引くから大丈夫だよ」と言われているのですが、どうなんだろう…と思ってしまって😢
吸引分娩だったということも関係しますかね?
✩ひぃ✩
息子もいつの間にか引いてました😊🤚
上の娘の方が酷かったので塗り薬貰いました‼️アズノールという薬です。
吸引は関係ないと思いますよ🙌
私の子供たちは吸引ではありませんでしたし💦
まめ
ひぃさんのお子さんの赤みが引いたと聞いて安心しました。
私も長い目で様子を見てみようと思います😊