![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
月給制でしたが、1人目産んで復帰してからは週二回早帰りしていました。
その分は時給で引かれてました😰
福利厚生は労災、雇用保険のみです。
主人の会社の事務の人にブラック企業なんですか?と、ドン引きされましたが、私の仕事の業界ではほとんどこんな感じですwww
おまま
月給制でしたが、1人目産んで復帰してからは週二回早帰りしていました。
その分は時給で引かれてました😰
福利厚生は労災、雇用保険のみです。
主人の会社の事務の人にブラック企業なんですか?と、ドン引きされましたが、私の仕事の業界ではほとんどこんな感じですwww
「正社員」に関する質問
子供を産んでからの仕事は、みなさんどうやって探しましたか? 来年から子供を保育園に入れますが、できれば正社員になりたいです 今まで正社員になったことがなく、昼職のパートと夜職の掛け持ちで働いていました で…
今日3人面接して3人ともお断りさせていただきました… 私が厳し過ぎますか? 1人目 まだ挨拶しかしていない状況で 「子供の急病で突発的に休むことがあると思いますがよろしくお願いします」 「気軽に休めるようにパート…
通勤時間1時間、ボーナスあって年収250万〜300万とかの時短正社員するならパートになって近くで働く方が効率いいでしょうか? 年収500万とかなら辞めるの勿体無いと思ったのですが、こんな給料低いのにやってられないなあ…
お仕事人気の質問ランキング
さる
コメントありがとうございます‼️
うちも雇用保険だけです‼️
美容師してますが福利厚生ないとこばっかなので気にしてませんが、ふと正社員とパートの違いがよくわからなくて(笑)
おまま
www同じ仕事でしたね(^^)
ちなみに個人経営以外のパートで同じ時間働いてたら社保入れなくてはならないそうですよ!
接客業の個人事業だけは国の特例として任意で加入らしいです。
切迫早産で入院してしまい、主人の扶養に入った時、あちらの会社の総務の方になかなか理解してもらえなくて大変でした💦
さる
あら、やっぱりそうでしたか(笑)🤣
なんか、五人以上になると社保とかは義務とかオーナー言ってた気がします(笑)
これでなれてるから気にしないですけどねー😊他のひとからしたら変なんでしょうね(笑)
出産後は復帰ですか?🎵
おまま
前回の妊娠では踏ん張りましたが、今回は退職しました💦
次の就職は一般の仕事で探す予定です!年齢的にも最後のチャンスなので…
仕事は大好きなんですが、毎日早帰り&日曜日休みにすると全然収入が足りなくなってしまいますし…😰フルタイムで働くのに子供2人をお姑さんに見てもらうのも気が引けてしまって。
今後は娘達と主人の専属美容師です❤️
自宅にサロンが併設できたら良かったのですが…予算オーバー過ぎて無理でした( ; ; )
力及ばずですwww
復帰されるんですか?
さる
素敵な専属美容師さんです❤️
それもいいですね❤️
他の仕事もいいですね👍いいお仕事が見つかるといいですね🍒
うちはオーナーに恵まれて、復帰してしばらくしたら歩合にきりかえますぅ😊なのでがっつり稼ぐ予定です❤️売り上げの50%貰えるのていい条件なのでリスクなく働くつもりですよー👍
売り上げが安定したら切り替えるつもりですよー👍25万もあれば十分かなーと(笑)🤣
元気な赤ちゃん産まれますように❤️❤️❤️
おまま
良いオーナーさんですね(^^)
私のとこのオーナーもは悪いひとでははなかったのですが、どうにか踏ん張ってるスタッフにばかり負担がかかるため💦私の退職の話が出てからバッタバタ人が辞めて行きました😰
max8人とかだったのに今は3人です…
これに懲りてもう少し考えてくれるお店になってくれる事を願います…
仕事復帰頑張ってください😄✨