
離乳食を始めて1ヶ月経ち、食べているか不安。スプーンで口に運ぶが指しゃぶりを繰り返す。食べるのが嫌なのか気になる。このまま進めても良いでしょうか?
離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
食べてるのか食べてないのかいまいちわかりませんが
だいたい10粥と野菜を小さじ2ずつは食べてくれているような気がします😂
焦らずゆっくり進めようと思っています。
ですが気になることがあって、
スプーンを口に持っていくと、口を開けてパクッと入れるのですが
そのあとすぐ指しゃぶりをします😳
またスプーンを持っていくと指をはずして、、の繰り返しです。
指が汚くなる分には全然いいのですが、
食べるのが嫌なのかな
飲み込みづらくてやってるのかなぁと気になります。
このまま進めるのは良くないでしょうか?
- はる(7歳)
コメント

kapi
うちも指しゃぶりしちゃいます💦
でも食べます(^◇^;)
進めて良いと思います!
はる
コメントありがとうございます☺️
食べているなら大丈夫ですかね!✨
指しゃぶりが大好きなのかな、、
安心しました(^ ^)
ありがとうございます!!