
コメント

Na..*
流山市の保育園に預けてますが、面接はありませんでしたよ!
決まったときに預ける園に電話をして、一度子供と行って話を聞きました!

みぃ877
私も流山市の保育園に預けていますが、面接はなかったです。
決まってからみんな集まって説明会のようなものがありましたよ。
希望の保育園、決まると良いですね(*^^*)
-
まま@2人目妊活
ありがとうございます。
いくつか候補はありますが、どこかに決まると嬉しいです。- 10月31日

ゆのママ
上の子の時とくに面接等なかったですよ〜!
決まってから保育園からお知らせがきてお話聞きに行きました!
-
まま@2人目妊活
ありがとうございます!!
どこかに決まるといいのですが…- 11月1日
-
ゆのママ
私も下の子を来年の4月入園希望なので今月中に申請出す予定です!
お互い決まるといいですね…( .. )- 11月1日
-
まま@2人目妊活
まだまだ見学があるので悩んでいる段階ですが、お互い決まりますように。
下のお子さんとうちの子月齢も近そうですね!- 11月1日
-
ゆのママ
多めに希望書いた方が良いみたいなのでいろいろ見学行った方がいいですよね(^-^)私は上の子と同じとこしか希望してないので1本勝負って感じです…。
下の子8月産まれです。あゆさんのお子さんも同じ8月ですか??(^^)- 11月1日
-
まま@2人目妊活
兄弟バラバラは厳しいですもんね。
通えればいいとは思いますが、やはり母親として内容も知りたいので。
8月生まれです!- 11月1日
-
ゆのママ
バラバラは送り迎え辛いです…。
たしかに入れるのが1番ですがどうゆう園なのか知らないと預けるの怖いですよね…。
同じですね(^-^)- 11月1日
-
まま@2人目妊活
上のお子さんの時、何を重視して保育園選ばれましたか??
今日はじめての予防接種でした!- 11月1日
-
ゆのママ
上の子の時は保育園の設備や先生の雰囲気重視で決めました!あとは家からの距離とかですかね…。ただ家から近いとこは入れなかったです。
8月の終わり生まれですか??
うちは今月半ばに2回目の予防接種です(^-^)- 11月1日
-
まま@2人目妊活
0歳4月入園で、第二希望とかだったんですか?
やっぱり雰囲気とかは大切ですよね。
そうです、終わりの生まれです。- 11月1日
-
ゆのママ
0歳4月入園の前の年に途中入園しました。0歳クラスは2回経験しました!
夏の妊婦さん辛かったですよね…( .. )- 11月1日
-
まま@2人目妊活
途中入園も苦労しそうですよね。
子供と一緒にいたいですけど…
そうですね。
ほぼ引きこもってました!笑- 11月1日
-
ゆのママ
なかなか空きがなかったです。たまたま退園した子がいたみたいで入れました。笑
居れるなら一緒に居たいですよね( .. )
私もです(笑)もう保育園の送り迎え以外は家にいました(笑)- 11月1日
-
まま@2人目妊活
できたら一緒にいたいですけど、仕事もしたい、っていう欲張りです。笑
2人目とかになるとそうなりますよね。笑- 11月1日
まま@2人目妊活
決まった後はあるんですね。
ありがとうございます!!
Na..*
無事に希望の園に決まると良いですね!!
まま@2人目妊活
そうですね。
家の近くいくつか11月も見学に行って選べるようにしてます。