
コメント

パーマン✳︎
参考にならないかもですが、私は妊娠が分かってすぐに上の子達が通ってる保育園の園長先生に声を掛けて枠を取っておいてもらい、12月から入園&仕事復帰です。
その前の子が4月生まれで途中入園希望でしたが入れず、、一年育休をとっ一歳の誕生日の翌4月に入りました。
保育園事情、、色々ありますよね(>_<)
入れなかった場合、育休は延長できそうですか?

まろ
私も1月で育休が終わるので12月入園希望で10月1日に申し込みしました💡
ですが、10月10日に返事がきて待機児童になりました😅
そのまま4月入園の申し込みもして、2月中旬の結果待ちです😰
なので、育休延長することになりそうです💧
お住まいの地域によると思いますが、私の所は入りたい月の2ヶ月前から申し込みできました✨
私の地域も途中入園は絶望的な激戦区なので、平行して認可外も探して認可外も空いてないので4月入園の枠予約しました😭
-
ママリママ
入園結果が分かるの早いんですね!
うちは12月の二時募集に申し込みしたので11月末の返事です(T_T)
育休延長はもう会社に相談されてますか?
うちはまだ誰も育休延長したことないので、出来るかどうか不安です(T_T)
認可外もいっぱいですよね(>_<)
うちは田舎過ぎて認可外の施設自体無いけど、待機児童は多くて(T_T)
お互いに四月には入園できると良いですね(>_<)- 10月31日
-
まろ
私の地域では、毎週金曜日に選考して翌週月曜日に結果出て、入園できる場合に連絡くる感じなんですよねー😅
職場にはちょうど今日連絡して、延長することに決まりました💦
半年延長したので、4月には何がなんでも入れたいです💨
育休取れる会社なら延長もできそうですけど、まだ誰も取ったことないなら不安ですよね😰
お互いに保活頑張りましょう😄- 10月31日
-
ママリママ
こまめに選考される地域で良いですね(^^)
うちは1カ月ごとで、この前役所に行った時に今のところの空き状況を見せてもらったら、ゼロのオンパレードで絶望しました(T_T)
育休延長出来てひとまず安心ですね(^^)
私もお願いしてみます。
本当、お互い4月には入園したいですよね(>_<)
保活&子育て頑張りましょう(^^)- 10月31日

nayua836
私は保育園は9月から入りたくて、出産してすぐ申請をしましたが待機児童になりました…😭結局唯一空いていた認可外の保育園に11月から預ける予定で、4月から希望の保育園を第3希望まで書いて、2月の返事待ちです💦
途中入園難しいですよね…(>_<)ウチの地域は田舎なのに認可保育園は10ヶ所あるんですが、結局は預かれる人数が少なくて待機児童になってしまうみたいです。
-
ママリママ
お返事が遅くなりすみません(T_T)
やっぱり早い方は出産後すぐ申請されるんですね!
それでも厳しい状況ですよね(>_<)
お互いに四月には希望の園に入れれば良いですね(>_<)- 10月31日

れあまま
上の子の時は途中入園出来ましたが、下の子は現在待機児童となり、育休延長になりました😂
半年延長で1月入園も再トライしますが、既に定員いっぱいなので再延長になりそうです💦
4月も入れなかったら復帰出来ないだろな〜っと考えたり、、
-
ママリママ
お返事が遅くなりすみません(T_T)
途中入園はなかなか難しいですよね(T_T)
育休延長してたら、絶対4月には入園したいですよね(>_<)
そのまま退職だけは避けたいし、悩みますね(T_T)- 10月31日
ママリママ
お返事が遅くなりすみません(T_T)
兄弟がいると、絶対同じ園がいいですよね(>_<)
途中入園、やっぱり難しいですよね(T_T)
育休延長は誰もしたことが無い職場なので、出来るかどうか不安、出来ても絶対左遷されるだろうけど相談してみようと思います(T_T)