
後追い酷くて相談したら過保護なんだわ ずーっと抱っこしてるからだわ一…
後追い酷くて相談したら
過保護なんだわ ずーっと抱っこしてるからだわ
一日中抱っこして〜
って言われた。
普通にショックだったな。
あたしが過保護のせいで後追いするのかな
離れたくて離れてるわけじゃないし
そんなに抱っこ常にしてないし 逆に放置より全然いいと思うけど。
- ぴよぴよ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

しょうちゃんママ
後追いは成長過程の1つですよー!
トイレ行くのも何するのも泣いて泣いてするので、負んぶしてご飯作ってトイレ行くのも抱っこでしたよー(^^)
普通です!

もかさん
誰に言われたんですか?
抱っこたーっくさん
してあげた方がいいですよ♥︎
今だけですし♥︎
過保護くらいが丁度いいです♥︎♥︎♥︎
後追いみんなしますよ!
ままが大好きだからするんですよ👏🏻
-
ぴよぴよ
母親です。
今しか抱っこさせてくれないですもんね😭
大好きっていうのを聞いて安心しました😭
ありがとうございます😊- 10月31日
-
もかさん
抱き癖って昔の考え方ですよね(;_;)
今はだっこした方がいい!と言われてますし私も教育現場にいてそう感じました♥︎なので息子には毎日ギューギューして大好きを伝えてます。笑笑
抱き癖の事言われても、後追いって悪いことじゃないですから気にしなくていいですよ♥︎- 10月31日
-
ぴよぴよ
私も朝からぎゅーしまくりで😅
うざがられるけど可愛くて💗
成長の過程と思って
収まるのを待ちます🍒- 10月31日

るんるん。
親さんが言うんですか?
保健師さんとかですか!?🙄💦💦
後追いは
お母さんって認識が強くなってきていて、愛情が、ちゃんと伝わっているから!成長の証!だと思いますよ!!😊🙏🏻💓
-
ぴよぴよ
母親です。
愛情が伝わってる。。。
すごく嬉しいですそう思ってくれてるなんて😭❤️
ありがとうございます😊- 10月31日
-
るんるん。
今と昔では考え方も違うから
気になりますが気にしなくていいと思います!😖💦
子供が笑顔で元気に育ってたらいいと思います😊💕
後追い大変ですが、今だけ!なので頑張ってください😭🙏🏻- 10月31日
-
ぴよぴよ
そうですよね、気にしないように
がんばります!笑
今しかされないと思って耐えます😭❤️- 10月31日

メメ
過保護だから後追いするなんて聞いたことないです
今は抱き癖すらないと言われてる時代なのに😊
私は常に抱っこしてましたけど、それでも2歳の今は後追い落ち着いてますよ
成長の1つですからいつかは乗り越えますよ🙆♀️
-
ぴよぴよ
そうですよね
いつ頃落ち着きましたか?😖- 10月31日
-
メメ
1歳半くらいから落ち着いてきましたよ😊
逆にちょっと寂しくなってます笑- 10月31日
-
ぴよぴよ
一歳半まで泣かれるんですね😭😭
まだまだ長いなあ💦💦- 10月31日

とらごま
小さい子供に過保護で何があかんの?って感じですね、過保護ぐらいがいいんだよ!!
-
ぴよぴよ
嬉しいです本当に😭
過保護なくらい愛情伝えます💗
ありがとうございます😊- 10月31日

退会ユーザー
抱っこしてるからって訳ではなく
ママやパパが大好きで後追いするんですよね~♪
私が部屋から少し離れると凄いハイハイで来ますよ😂
何をしてるか気になるんでしょうね😊
-
ぴよぴよ
はいはいして来てくれるんですね!
うちはそのまま泣いてて抱っこするまで見えても
目の前にいても泣きます😭
立つだけで察します笑- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね😵💦
私も娘に何しても泣いてダメな時ありますが、そういう時は『おんぶする』か『おやつをあげる』か『おふざけして遊ぶ』かしてます(笑)
それでもダメなら外の空気を吸いに行きますね🎵- 10月31日
-
ぴよぴよ
基本おんぶして家事とかしてますか??- 10月31日
-
退会ユーザー
キッチンに立つと側まで来るのでおんぶしてやってますよ😊
ゆらゆらしてたら泣かないし寝てくれるので楽です✨- 10月31日
-
ぴよぴよ
そばまで来てくれるんですね、いい子だ😭
私もおんぶして家事しようかな💦- 10月31日
ぴよぴよ
やっぱり常に抱っこになりますよね???
ありがとうございます😊
しょうちゃんママ
びっくりするほどだっこ負んぶですよねー!うちの大叔母も抱き癖つくからとかいってましたけど、時代が違いますよね😂
今では抱っこも好きだけど歩かせろー。です。
ぴよぴよ
ほんと、昔と今を同じにしないでほしいですよね😅
歩きだと歩きで大変ですね💦🍒