※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
子育て・グッズ

生後8カ月の息子が鼻水で苦しんでいます。鼻水吸い器を使っても泣いてしまうので、皆さんは鼻水を吸ってあげていますか?

生後八カ月の息子を持つ新米ママです。
土曜日から息子が鼻水を垂らしていて
昨日病院につれていきました。

薬はのませているんですが

おっぱい 飲むのに
鼻詰まりでうまくのめないみたいで
すごくなきます。

鼻水吸い器を旦那と一緒にやったのですが
火がついたように泣きじゃくって

今では見るだけで泣きます、、、。

皆さま鼻風邪など
ひかれたときは
鼻水吸ってあげていますか?😢

吸わないとまずいでしょうか、、、?


コメント

deleted user

母乳点鼻おすすめですよ☺️

  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットで検索してもらったらわかりやすいんですが、
    スポイドを使って母乳を赤ちゃんのお鼻に垂らしてあげてください☺️
    母乳には炎症を抑える効果もあり、鼻通りもかなりよくなります!

    赤ちゃんの鼻がつーんと痛くなることもないし、赤ちゃんが寝てる最中にすることもできます。
    何より母乳なので、回数制限も副作用なども全くないので安心です!

    • 10月31日
  • あいり

    あいり

    コメントありがとうございます♥️
    たった今調べていたした😂💓

    直接ぴゅ!てだすのは
    あまりよくないんですかね?😢

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    入りそうなら直接でも大丈夫ですよ〜☺️!

    • 10月31日
もんしん

鼻水辛いですよね😢
鼻水は吸うのが一番だそうです。
我が家は、仰向けで両腕を足で挟んで、ママ鼻水トッテでやってます。
3歳になった娘でさえ、痛くないそうですが嫌がってます😅

  • あいり

    あいり

    コメントありがとうございます♥️
    あたしもうつってしまい。
    親子でつらいです😂

    鼻水も上手くすえなくて、、、
    そしてギャン泣きです😢😢

    • 10月31日
なちょ

鼻風邪の時はとにかくこまめに鼻水とってあげないと治り悪いです😭絶対に泣いて暴れて嫌がります💦うちも吸引器見るだけで逃げてます。でも心を鬼にして押さえつけて吸ってあげてください😭!!おっぱい飲みにくくて泣く方が赤ちゃん辛いしストレスだと思います。うちは2ヶ月で初めての風邪をひいたので、最初は泣きじゃくる娘を見て可哀想すぎて吸引なんてできなかったですがもう慣れました(笑)寝る前は必ず吸ってあげないと、夜何度も目を覚まして本当に可哀想ですしこっちもしんどいです。うちはひどい時は夜中でも起こして吸ってあげてます。断然呼吸楽になってよく寝てくれます。頑張ってください!!

  • あいり

    あいり

    コメントありがとうございます😢
    今日も激しく泣かれましたが
    ぱぱと抑えながら

    鼻水を取りました😢

    やはり吸ってあげると
    おっぱい が吸いやすいみたいです😢

    出来るだけこまめに
    とってあげたいと思います😢

    • 11月1日
のん

うちも下の子もうすぐ5ヶ月ですでに2回程風邪引いてますが、鼻水吸い器使うと怒る上に全然取れなくて大苦戦中ですw
1回目は鼻が詰まるせいで咳も出始めたので耳鼻科で鼻水吸引してもらい(めっちゃ取れましたw)、2回目の今回は小児科で吸引しても取れなかったので、可哀想ですが泣いてもらって垂れ流して出してもらってますwww
そうすると本人も鼻水が流れて少し楽になるみたいです!
それでもちょいちょいフガフガしてるので、我が家は電動の鼻水吸引器買おうと今検討中です!

  • あいり

    あいり

    コメントありがとうございます😊
    私も最初は上手く吸えなくて
    ぱぱにすってもらったら
    意外と吸えました、、笑


    自動のが私もほしかったのですが
    高くて断念しました😂‼️

    • 11月1日