※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_−)−☆
妊娠・出産

40w4dの予定日超過で入院していますが、陣痛が来ず、促進剤の可能性があります。12時から5分間隔で腰が痛いが、陣痛なのか不安です。アドバイスお願いします。

40w4d予定日超過の初マタです
昨日の朝破水して今入院しています( ; ; )
が、丸一日経っても陣痛がきません
このままだと促進剤になりそうです。。
夜中の12時頃から5分間隔で腰が痛くて
一睡もできてません>_<
これは陣痛ではないのでしょうか?
間隔が狭まらないので辛いのと
これからもっと痛いのかと思うと心が折れそうです、、、
何かアドバイスして頂けないでしょうか_| ̄|○
よろしくお願いします( ; ; )

コメント

スネ妻

私も促進剤しました
痛みが、少し大きくなったのは覚えてますが、赤ちゃんに会える為の痛みです!!!
がんばって下さい!!

あとどの位頑張ればいいの?⁇なんて弱音を吐きたくなりましたが、出産してしまえば
そんなことは頭からなくなり、
喜びいっぱいになります!

ママ頑張って下さいね!!!

ひ か り

間隔が一定だから陣痛かも?って思います。
これから間隔が狭まらなければやっぱり促進剤使うのかもしれませんね。

わたしは促進剤使いましたが夜中から陣痛がはじまり、気絶するように寝て数分後陣痛で起きての繰り返しでした

大変だけど、今日明日には赤ちゃんに会えるんですね!楽しみですね!安産になりますように。

shaon

それはwww

入院してるなら看護婦さに聞いた方が良いと思います(;^_^A
陣痛も腰が痛くなるタイプとかあるみたいだし。ここで聞くよりボタンおして看護師に聞く方が早いかと(;^_^A

クロちゃん

便を出したいような感覚になったら、看護師さんに言ってみてください。それは、便ではなく赤ちゃんです。
私の場合、陣痛の感覚がずっと5分くらいでしたが、激しい痛みと便を出したいようないきみたい感覚が来たのを看護師さんに伝えて、子宮口を確認してもらったところ、もう結構開いていたので分娩室に行きましょうということになりました。
分娩室に入ってからは、いきむので、痛みは少しはそっちの方へ分散されるのではないかと思います。
上手くいきめればですが…

私の場合は、分娩室に入ってからより、部屋で陣痛を待っている時の方が痛みが辛かったです。

(^_−)−☆

途中何度も心折れましたが
本陣痛は何十倍も痛くて痛くて、、
でも無事に産む事ができました☆
痛さと不安の中安心しました\( ˆoˆ )/
ありがとうございました☆

(^_−)−☆

結局朝まで間隔は変わらなかったので点滴での促進剤がスタートし、みるみる内に痛くなって夜には悶絶してました( ; ; )
結局お腹の赤ちゃんは回路異常で降りてこず帝王切開にはなりましたが無事に産む事ができました\( ˆoˆ )/
相談乗ってくださりありがとうございました♡

(^_−)−☆

結局、腰に来る陣痛だとのことでした
始めての事でナースコール押すことにも躊躇ってたので相談させてもらったのですが、、
やっぱプロに聞くのが一番ですね(^ν^)
いろいろありましたが無事に産む事ができました!
ありがとうございました☆

(^_−)−☆

結局間隔は変わらず、痛みも変わらずだったので翌朝から促進剤をしみるみる内に痛さが強くなってきたのですが、、子宮口はあまり開かず赤ちゃんも降りてこずで大変でした( ; ; )
最終帝王切開にはなりましたが、無事に産む事ができました!
親切に答えてくださりありがとうございました♩