※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡JILL♡
子育て・グッズ

冬まれの赤ちゃんの防寒具について、お宮参りや予防接種などの外出時には、冬素材のアフガンかジャンプスーツのどちらが適していますか?

冬まれの赤ちゃんの防寒具について

お宮参りや予防接種などで出掛ける時は、冬素材のアフガンかジャンプスーツのどちらを用意したらいいのでしょうか?

コメント

ざぶ

ねんねの時期はアフガンで十分だと思います‼️室内に入って暑そうだった場合とか、すぐに調節できますし( ^ ^ )
私は昨年2月に出産しましたが、ジャンプスーツは最近散歩のときなどに使い始めました。

  • ♡JILL♡

    ♡JILL♡

    コメントありがとうございます(*^^*)

    そうなんですね!
    アフガンもジャンプスーツもどちらも足が分かれているので、足をバタバタしても使えそうなんですが、アフガンは何ヵ月くらいまで使えそうですか?
    買うとしたら厚手の冬素材のアフガンになるので、今年の冬の間使えたらいいのですが、赤ちゃんが少し大きくなって、手をバタバタさせても使えるんでしょうか?

    • 1月10日
ざぶ

私の言うアフガンは足付きではないんですが、首座る前の横抱きが多い時期は赤ちゃんを包んでるだけで大丈夫かなと思います!
可愛いですけど、わざわざ買う必要はないかなと。
買うならジャンプスーツの方が長く使えそうな気がします!

  • ♡JILL♡

    ♡JILL♡

    そうですよね~!
    上の子のおくるみはありますが、4月生まれだったので、薄手なので下の子には使えそうにないです(;_;)
    どちらか買わないといけないので、アフガンもジャンプスーツも同じくらいの値段だし、それなら長く使える方がいいですね!

    • 1月10日
  • ざぶ

    ざぶ

    おくるみなくても家にある小さいブランケットでも私は大丈夫でしたよ(^o^)
    なので、同じ値段ならジャンプスーツがいいですね!!

    • 1月10日
  • ♡JILL♡

    ♡JILL♡

    ブランケットならあります!
    頭は帽子被らせて、体をブランケットで包む感じですか?

    予防接種で出掛ける時は横抱きの抱っこひもで行くつもりなのですが、抱っこひもでもブランケットでいけましたか?

    • 1月10日
  • ざぶ

    ざぶ

    ブランケットの角を頭の下にくるようにして全体的に包んでました!
    けど、少々頭が出てようがあまり気にしてませんでした^^;
    横抱き抱っこ紐は持ってましたが、あまり長時間歩くことがなかったので直抱っこで過ごしてて使いませんでした。なので、よく分かりませんが、上に掛けてあげたら大丈夫かなぁとは思います!

    • 1月10日
  • ♡JILL♡

    ♡JILL♡

    詳しく教えて頂いてありがとうございます(*^^*)

    • 1月10日