子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが肉じゃがの固形物を丸呑みしようとして苦しみました。大きさを調整して練習するか、そのまま続けるか迷っています。どちらが良いでしょうか? 離乳食が結構順調に進んできて食べる量も増えてきました!! 先日9ヶ月になったので、ベビーフードの9ヶ月からのものを買ってあげてみたのですが、肉じゃがのじゃがいもが結構大きめな固形だったのでまだ難しかったのか数回げましたが、丸呑みしようとしたのかオエっとなってしまいました💦このままあげ続けて練習するのか、小さくしてあげるのか… どちらがいいのでしょうか?? 最終更新:2018年10月30日 お気に入り 離乳食 ベビーフード じゃがいも 肉 ママっち(7歳) コメント さな(25) 歯は生えてますか? うちの子は1才になっても歯が2本しかなく上手く噛めなかったので離乳食は月齢より低い物を食べさせていました😭💦 自分の子に合わせたペースでいいと思いますよ☺️✨ 10月30日 ママっち 歯は下3本と、上が1本生えかけです!まだ早いんですかね😱😱 様子見ながらあげていきます☺️ありがとうございます! 10月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママっち
歯は下3本と、上が1本生えかけです!まだ早いんですかね😱😱
様子見ながらあげていきます☺️ありがとうございます!