
コメント

きゃりー
吸入器を使ったことがないのですが、海外に住んでて変圧器も使ってたので、海外での変圧器についてだけお答えしますね。
日本と同じ電圧の国なら、必要ありませんが、違う国なら必要です。
また、パソコンや携帯電話のように幅広い電圧に対応してる器械もあります。その場合は、変圧器なしで使えます。
器械の裏に電圧が書いてあるので、そこをみてください。
変圧器も、どれくらいのワット数に耐えられるかによって、大きさと値段がちがいます。持ち込みたい吸入器のワット数を見て、それ以上のワット数に対応してる変圧器を購入してください。
ただ、変圧器を使って電化製品を使うと消耗が通常よりも激しく壊れる確率は高くなります。
ママリ
回答ありがとうございます😊
とてもわかりやすいです!
きゃりーさんは変圧器つかって、日本の電化製品なに使ってましたか??
きゃりー
中国だったので、空気清浄機使ってました。
たこ焼き器などを変圧器使って使ってる人もいました。熱を発するものはワット数が高いので、変圧器も大型のものが必要です。
ママリ
そうなんですね(*^ω^*)大きめの空気清浄機ですか??
連続運転しても大丈夫でしたか??
きゃりー
大きさは普通かと思いますが、1年以上連続使用でしたよ。
ママリ
そうなんですね^ ^色々教えていただいてありがとうございます^ ^