![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しんちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃんまま
私も基礎体温はつけてなかったですし、熱かな?って思って測った時はいつも決まって35度台で不安になっていました。(笑)しかも35.6度とかひっくいひっくい!元から平熱は低い方でもないので、え?なんでだろう?と疑問に思ってました。(笑)でも今、お腹の赤ちゃんは順調に育っています(*^◯^*)!それに基礎体温は同じ時間に測っていくものみたいなので時間がバラバラの時の体温はあまり気にしなくて良いのかなと思いました!でも冷えは良くないので暖かくする事を心掛けてお身体大事にして下さいね(*☻-☻*)!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠初期はsao1221さんと同じでした‼️
いろいろネットで調べてました😋💦
基礎体温は下がると聞いていたので、妊娠がわかってから測るのをやめました。
でも、平熱はいつもは36.5度ないと調子が悪く、月に数回ある偏頭痛の日だけは下がっていたのですが、毎日低くて心配していました💦
つわりなどで、お風呂にしっかり入っていなかったのもいけなかったのかなって思っています。
あまり心配しすぎるのもよくないので、暖かくして過ごしてくださいね😄
-
りんりん
返信ありがとうございます(*´∇`*)
初めてなので何気ないことが気になって調べまくってしまいますね(・_・)
つわりの吐き気はないのですが最近疲れやだるさでシャワーで済ませたりしてましたΣ(゚д゚;)
今日から寝る時は湯たんぽ使おうと早速布団に置いてきました( *´꒳`* )
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(ღ˘⌣˘ღ)- 1月9日
りんりん
返信ありがとうございます(*´∀`)
なつめこはなさんもそうだったんですね( ´・ω・`)
体温は気にしなくてもよさそうですね( *´꒳`* )
暖かくして大事にします(∗•ω•∗)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね٩(๑^o^๑)۶