
私って心が狭いのかな?と思ったことがあるので吐かせてください。10月10…
私って心が狭いのかな?と思ったことがあるので吐かせてください。
10月10日に予防接種を打ちました。
インフルエンザを打つ気は無かったのですが、先生が1ヶ月後にインフルエンザね〜と言ったので、
打つか〜と考えていました。
受付で、次のインフルエンザを予約したいんですけどと言ったら、今はワクチンがまだ入ってきてないので、
また連絡してくださいと言われました。
まずここで、???です。
無いならなぜインフルエンザ打つって言ってきたのだろう。
2週間後ぐらいに再度電話。
11月2日までしか予約とってないのでまた月末ごろ連絡しでくださいと言われました。
そして今日15時に連絡すると、ワクチンが今は無くて〜以下省略。
え?は?って感じで、
この前電話した時は、11月2日までしか予約とってないから月末電話して下さいって言いましたよね?
と言ったら、ワクチンがないの一点張り。
いつ入るかも未定で、明日かもしれないし、明後日かもしれないからまた電話してくれとの事。
なんか、受付の対応にもムカつき、言ってることがめちゃくちゃだし、主人に電話して涙が、、。
病院って、全てこんなものでしょうか?
主人が違う内科に電話したら、ワクチンが入ったら電話してくれるとのこと。
枠を抑えてくれたとの事。
もう、ため息とムカつきと、、、。
徒歩1分もかからないぐらいの距離の小児科なので、ずっと通うつもりでしたが嫌になりました。
予防接種の時の体温測定も、その日に病院で計るものですよね?
いつも行くたび、体温測ってきましたか?って聞かれます。
これもおかしいですよね?
問診票に、病院で測定記入って書いてあるのに。
- 枝甫(7歳)
コメント

しまおじ
そこまで考えすぎなくても😅
病院は普通に対応してるだけだと感じました。

ぶー
多分 受付の方は事務の人だから
先生と上手く連携取れてないとそういった事になるんでしょうね😅
んー。私もその対応嫌です苦笑
ワクチンが入ってるか分からないのでまたお電話頂いてもいいですか?その時ワクチン入っていればご予約出来ますし、ワクチン入荷次第なのでなんとも言えないのですが💦すみません💦
位言えるのではと。笑
嫌な気分になる受付でこの先生じゃなきゃ嫌だ!(この先生にしか診てもらいたくない)がなければ行かないです
-
枝甫
コメントありがとうございます😊
ここの病院は、受け付けの人は受付しかしなくて、多分中のことは何一つやってないです💦
気持ちわかってくれる方がいて良かったです😭
そうなんです!そこまで言ってくれればまだ仕方ないって考えられるんですけどね😭
先生は話しやすいし気さくだし、
この前ももう一歳になったか〜と言ってくれたので息子を覚えてくれてると思うと通いたいと思うのですが💦
受付の人はもう無愛想だし、やる気なさそうだし、そこで嫌になります。- 10月30日
-
ぶー
受付メインと言ってもそういうのは連携とってくれよー💦と思いますよね😅私が出産病院は、事務の方に検査のこと聞けば先生に確認とってきてくれますし 先生もお金とかのは事務の人に聞けばわかるよ~と
互いに互いの事フォロー?連携取れてるので助かりますし、総合病院とかじゃなきゃすぐ確認出来ると思うんですけどね(´•ω•`)
んー。なら出来れば変えたくないですね😭嫌な受付の方は何人もいらっしゃるんですか?💦- 10月30日
-
枝甫
普通の小児科です!総合病院とかでは無く、クリニックみたいな感じで💦
受付は3人いて、一人は年配の方で結構適当です。
もう一人は若めの方で、この方が今日電話出られた方です💦
先生の助手?みたいなのは、
また別の方々がやっていて、
保育士さんみたいにエプロンをつけてるのですが、仕事を分ける理由がわかりません😅
同じ病院で仕事してる以上、連携するのが当たり前だと思ってしまいます。- 10月30日
-
ぶー
変な話病院も患者来てなんぼだと思うんですよ。経営出来なきゃ潰れるから笑
だからすんごい お客様扱いしろとは思わないけど、小児科なら小さいお子さん多いんだから 余計優しい雰囲気大切だと思うんだけどなー。
受付の対応で患者減る可能性もあるのに💦なので対応しかり、連携しかり。新しいいい受付の方入ってくればいいのに❤笑- 10月31日

twinママ
クリニックなら連携とれてないとおかしいですね。大きな病院なら先生が在庫とか把握してないのはわかりますが…
以前個人の小児科で働いてましたが、ワクチンの在庫とか受付、看護師、先生それぞれ把握してました。いつ届くのかわからなければメーカーに問い合わせたり、コスト面も関わってくるので先生には報告とかしてたと思います。
体温測定は事前に測った方がもし熱があったら病院行く前にキャンセルできる、待ち時間の短縮になる等の理由から事前に測定声掛するところは少なくないと思います。
-
枝甫
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
問診票には病院測定記入とあったので、
毎回何で聞いてくるんだろうと疑問でした💦
クリニックだし、連携はきちんとしてくれたらなぁと思います😭- 10月30日

pipi
小児科とかの受付の人って当たり強いですよね🤷🏻♀️
病院の受付なんだから、患者さんやその他お客様にも、温厚に接して欲しいといつも思います💦
-
枝甫
コメントありがとうございます😊
クリニックにもよるんですけど、ここは強いです💦
ただ仕事してるだけですみたいな💦
マニュアル通り💦- 10月30日
枝甫
コメントありがとうございます。
なんども電話しての繰り返しで、11月2日までの予約で、また連絡してください。ですが、ワクチンが無くなる可能性もあります。
まで言ってくれれば、仕方ないか〜で済むのですが、そこまでしかとってませんって言われて、また連絡すれば無いです。だとイラッときてしまって😅