コメント
美良
中学生は、だいたいスマホですね…LINEやゲームは当たり前で放って置くと明け方まで友達とゲームしながらLINEしてます。中学生のグループLINEの内容を見た時は怖いなぁと思いましたよ。特に女の子は…こぉやってイジメになるんだろうなって。もちろんセキリュティもしてロックしたりGPSを付けたりしてますが年齢が上がるにつれて子供の知恵もついてくるのでスマホを持たせるのであれば本当に気をつけた方がいいと思います。
美良
中学生は、だいたいスマホですね…LINEやゲームは当たり前で放って置くと明け方まで友達とゲームしながらLINEしてます。中学生のグループLINEの内容を見た時は怖いなぁと思いましたよ。特に女の子は…こぉやってイジメになるんだろうなって。もちろんセキリュティもしてロックしたりGPSを付けたりしてますが年齢が上がるにつれて子供の知恵もついてくるのでスマホを持たせるのであれば本当に気をつけた方がいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルのワクチンみなさん親も子供も打ちましたか? 今2歳の子供がいるのですが、時々一時預かりで保育園も行ってるので打っておこうと思ったのですが、夫にそんな小さい子に打つの大丈夫なのかと言われ不安になりまし…
子供がインフル🤒で5日目なんですが自分も倦怠感が少しあります💦 半日ほど様子見ましたがなんかそんな気がしたりしなかったり、、、もしかしたら気のせいかもで💦 午前中痰がへばりつく?ような感覚もありましたが今はなぜ…
保活 「どうしてもという時は電話ください」 同市内ですが引っ越しに伴い転園を考えているため、数ヶ所見学中です。 自宅から通勤ルート付近の4つの園を見学しましたが、全て空きはありませんでした。 この時期で0歳児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーたま
詳しくご回答いただきありがとうございます。
うちの子はメールを打つにも不便な携帯を使っているので、メールも短文最低限です。
お友達のLINE内容は見たことないのですが、やはり心配ですねぇ。
何故かスマホにしたい!LINEしたい!と言ってこないのが救いです。
女の子の独特のやり取りは成長過程には必要なのかしれませんが、ケアが大変そうですね。
ゲームのやり過ぎも怖いし。
買う前に話し合ったり、工夫してみます。
ありがとうございます(⌒‐⌒)