※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

2歳の子へのクリスマスプレゼントにカシオのキーボードを考えています。サイズで悩んでいて、小さいのか大きいのか迷っています。去年は小さいピアノでした。写真を載せています。

以前も質問しましたが、2歳の子のクリスマスプレゼントにキーボードを検討しています。
いろいろ調べたのですが、値段の割に本格派らしい、カシオのキーボードが気になっています!

サイズで迷っていて、子どもの今の能力&部屋の狭さを考えると小さいので十分かなーと思いますが、小学生になる前くらいまで使うなら、大きめがいいかなと思ったり…
でもすぐ飽きるかもしれないから、まずは小さいのを買って、興味がありそうなら大きいのを買うか…などとループしています😅

ちなみに、去年のクリスマスはいないいないばぁの人形が飛び出るちいさいピアノでした!

写真を貼るので、いいねでお答えいただくか、コメントいただけるとうれしいです!

コメント

し

大きい方、5500円くらいです

し

写真がおかしかったので再投稿、、
小さい方、3000円くらいです

deleted user

去年のクリスマスに1歳半前の娘に、小さい方のカシオのキーボードをプレゼントしました。

自分で持ってきてジャンジャン鳴らしています。また、メロディーが入っているのですが、それをエンドレスで聞いています。
本格的にピアノを習ったりするならば物足りないと思いますが、保育園などで鍵盤ハーモニカで「キラキラ星」「カエルの合唱」などを吹くレベルくらいならばこれで十分かなと思います。

  • し

    コメントありがとうございます^_^
    小さい方で十分楽しんで使われているんですね!

    娘の従姉妹にあたる年長さんの子がピアノを習っていて、(年に2回くらいしか会いませんが)それに憧れているようなので、ゆくゆく習うなら…なんて欲が出て😅

    小さいものに傾きつつ、今度現物を見に行ってみようかなーと思います!

    • 10月30日