
コメント

®️まま
人それぞれなので、なんとも言えませんが、私は安定期に入る頃までありましたよー!
後期に入る頃にまた再開しましたが(^^;
私も食べても食べなくてもムカムカしてたので、水分の多い果物とか、カリカリ梅とか食べてました!
少しムカムカが和らぎますよ。

haru❤︎
4ヶ月まで続きましたよ〜😣
私の場合は食べ悪阻だったので空腹が気持ち悪くてずっと食べてました(笑)
-
まー
結構続くんですね(>_<)
悪阻がこんなに辛いなんて思ってませんでした!!- 1月9日

退会ユーザー
私は安定期入ってから
落ち着きました!!
辛いですよね。。。
-
まー
早く落ち着いて欲しいです(>_<)
辛いのに誰もわかってくれないし(>人<;)- 1月9日

みかんちゃん33
私は出産前まで吐きつまりでしたよ( ´,_ゝ`)安定期すぎたら、吐く回数は減りましたが。
常に胸焼けがあって燃えてる感じだったので、氷系のアイスを食べると楽になってました💡
-
まー
出産前までですか?
キツかったですね(>人<;)
アイス、いいかもしれません。
食べてみます(*^o^*)
ありがとうございます!- 1月9日

n.
わたしは安定期に入ってもまだたりました〜( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )安定期に入って、2週目くらいに徐々に落ち着いていきました…
辛いですよね!わかります!がんばって下さい。
-
まー
ありがとうございます(>_<)
まさかこんなに辛いなんて思ってませんでした!
赤ちゃんの為に頑張らないといけないのに辛くてどうしていいかわかりません(>_<)- 1月9日

あかねこ@
つわりつらいですよね😵💦
わたしも酷くて一晩中吐いて気を失うようにして寝たりしてました。
平均で12週から16週で終わると言われますが、わたしも安定期入る15週まであったし、その後もすっきりせず、体調によってはまだ吐いたりしてました😭
時間との戦いもあるので、赤ちゃんのためにも食べないと❗とは今は考えずとにかくゆったり過ごしてください。
食べれるもの飲めるものも一瞬一瞬で変わるので、もったいないけど、その都度買って口に出来るものを探してみて乗りきってくださいね❗
-
まー
ありがとうございます!!
ほんと一瞬一瞬で変わりますね(>人<;)
ほんとキツいですが頑張ります。- 1月9日

azu66
気持ち悪いですよねー。私は1人目のときは、16週まで続きました(°_°)でも長い方だったと思います…
-
まー
ほんと気持ち悪いです(>人<;)
お互いに頑張りましょうね♡- 1月9日

りえ❤︎
私は夜になると不快感が増します。
なので枕元にお茶と干し梅を常備して時々パックに入ったゼリー(ウィダーゼリーとか)を少しずつ口に含んでます。
-
まー
最初寝起きが気持ち悪かったので飴を食べてましたが今は寝起きが1番ましになりました(*^o^*)
ウィダーインゼリーとかいいかもしれないですね!!
いろいろ試してみます。- 1月9日

SEKAOWAmama
私もつわり真っ最中で、かなり辛いです(T_T)
一人目はパインアメとエコーで乗り切りましたが、今回はパインアメ効かず…ゼリーとか買ってきて貰おうかと思ってます(ToT)
ちなみに倦怠感、頭痛、吐き気のトリプルパンチですorz
-
まー
同じ6週目ですね!!
私も今は飴に頼ってます(>人<;)
小梅ちゃんばかり食べてますが次はゼリーにしよーかなって。
いろいろ試してみます。
トリプルパンチ(>人<;)
大丈夫ですか?
私よりキツいですね。
お互い頑張りましょう♡- 1月9日

どらみさん
5wで気持ち悪いかな〜?でそれが8wまで続き今10wで若干お腹すいてきたな〜です。上の子が食べ悪阻とゆうかほぼ無に等しい食べ悪阻だったので、吐き気するだけでも辛く感じます(;_;)第2期が来る方もおられるのでビクビクしてます(´・_・`)
-
まー
悪阻がこんなに辛いなんて思ってませんでした(>人<;)
確かに第2期はビクビクです!!- 1月9日
まー
ありがとうございます!!
安定期ぐらいまではあるんですね(>人<;)
今のところ水分はとれてるので、アクエリアスや麦茶などをのんでます。
悪阻がこんなに辛いなんて思ってませんでした(>_<)