 
      
      
    コメント
 
            あやか
うちは2ヶ月でいきなり哺乳瓶拒否。そのまま3ヶ月突入でした😭もー4ヶ月になりますが、拒否のままです💦
 
            ひよこ
我が子もそれくらいの時に拒否しだしてミルクの飲む量が減って焦ってました。
お腹空いてるはずなのにギャン泣きで飲まないし...
でもよくあることみたいです。
量が減る分回数が増えるから大変でしたけど💦
自分は色々試して、抱っこしたら泣いて全く飲まないけど寝かせたままだと飲んでくれました。
添い寝したまま飲ませたり、哺乳瓶をタオルで高さ調節して固定して飲ませたりしてました。
- 
                                    ブルーノ ありがとうございます。 
 母乳量足りてないのにミルク拒否だと本当に不安になりなす😞でもよくあることなんですね泣
 
 授乳体制見直してみます!- 10月29日
 
 
            ぶぅ
ありますよー!
不安になりますよね💦
私の息子もいきなり何回か拒否られました💦
とりあえず時間を置いてました!
拒否の時は、哺乳瓶見るだけで泣いてたので💦
無理矢理だと余計飲まなくなります💦
次の日の朝、あげてみて駄目ならまた次の日の朝といった感じで何日か後には普通に飲んでくれてました💦
抱っこが嫌で飲んでくれなかったりとかもあるので下に置いたままあげたりとか💦
あとは、授乳体制で母乳あげて口を離した瞬間に哺乳瓶をあげたりとかしてました笑
- 
                                    ブルーノ あることなんですね😞ありがとうございます。 
 無理矢理はしないようにしますね(少し無理矢理あげてしまってました…)
 上のかたも寝かせたまま飲ませてみたとアドバイスをいただけたので一度それでトライしてみます。
 
 母乳あげたままミルクっていうのもやってみます😢ありがとうございます- 10月29日
 
 
            にゃお
生後1ヶ月から拒否です。私も悩んでます😂新生児の時は母乳の後40ml、多い時で60ml飲んでくれましたが、生後1ヶ月から母乳の後0〜30mlくらいです。これでも口から哺乳瓶が外れても何度もトライして無理やり飲ませてそんな感じです😭母乳のみだと2時間くらいで泣いてくるのでたぶん足りないはずなのに、困りますよね。
- 
                                    ブルーノ 絶対足りてないと思うんですが困ります😢😢 
 新生児期体重の増えかたですごくすごく悩んでいたので、ミルク飲んでくれないとまた不安でいっぱいになります- 10月30日
 
 
   
  
ブルーノ
母乳だけで足りてますか?😞
私は足りずにミルク足して育てていますので、体重など不安でいっぱいです…
あやか
ちょうどおっぱいが張らなくなってきたころだったので不安でしたが役所、予防接種の時に体重測ってもらっていました!3ヶ月半ばで7kgありました😅一度体重測ってみてもらっては?
ブルーノ
2ヶ月半で5.1キロしかないので、たぶん母乳だけでは足りなさそうです…頭がいたいです😅
あやか
泣いても限界になったら飲みませんか?
友達は哺乳瓶変えてましたよ!
乳首が嫌だって子もいるみたいです!
ブルーノ
泣いて限界までまだやってないので(普通に三時間ぐらいはあいてるのですが)試してみます😢