
コメント

るぅ
生理が来ていなくても妊娠する可能性ありますよ❣️
ただ排卵日がわからないのでどのタイミングで検査薬使ったりしていいかわからないですよね💧
もう少し様子見て、気持ち悪いのとかが続くようであれば産婦人科に行ってもいいと思います✨
最悪風邪でも産婦人科でお薬もらえますし笑
妊娠してるといいですね😍

いちご🍓
私も娘妊娠している時に旦那と2人目の話ししてました笑
職場は色々言われるようだったら辞めるつもりです!次を探すの大変だと思いますけど、😅
そうですね!二人共って言ってくれれば助かります笑
でも、経済面では旦那に今お世話になりっぱなしなので早く働きに出て自分の支払い分だけでも稼いで他を貯金に…としたいですけどね、😥
いえいえ!すごく助かってます😊🤩

るぅ
話の流れがわかるように新規でコメントしちゃいますね!
文句言う職場はやめちゃってもいいと思います!
いるだけでストレスになりそうですし💧
2人とも預かってもらえたらいいですね😊
私も今旦那の稼ぎだけになってるので、申し訳なく思ってます😔
妊活に時間かかるかなと思ってたのですが、早々に授かってしまい、思ったより私の悪阻が酷くて貯金額が心許無いです😅
早めに仕事復帰して旦那の負担を減らしたいなって思います😖
ならよかったです✨
-
いちご🍓
やっぱりどこでも旦那さんに頼ることになって申し訳なく思いますよね💧
このまま2人目を授かりたい思いもあるんですが、頼りっぱなしでいいのかも考えどこですょね、- 10月29日
-
るぅ
めちゃ思ってます💧
うちの旦那も風邪気味なので心配だし💧
申し訳なく思ってるので、旦那の趣味の草野球は生まれてからも行っていいからね、と今から言ってます😌
でも申し訳なく思ってても2人目授かったら嬉しくてたまらないと思います✨- 10月29日
-
いちご🍓
草野球されてるんですね!いいですね🤩
嬉しいのには変わりないですよね❤- 10月29日
いちご🍓
そうですよね💦
それがですね、、旦那が鼻風邪?はひいていて私にもうつったかもしれないんです笑
でも、それよりも前からちょっと気分悪くなる時があったんですが、どうなんでしょう笑
娘の時も風邪とかとかぶったりしてわからなかったんです笑
るぅ
私も普段の風邪と同じような症状にプラスでなんか胃がムカムカしてて、たまーに1週間くらい生理が遅れることあったのでどっちかな?ってなってました笑
最悪風邪なら風邪薬産婦人科で貰えばいいやって気持ちで行ったら妊娠してました笑
風邪かどっちかわからないからドキドキですね😌
いちご🍓
そうだったんですね😅
まだ娘が4ヶ月で今から妊娠してうまく育てていけますかね?、
娘の時悪阻酷くて殆ど寝たきりって感じだったんです…。
経済的にもきびしくなりますよね、?
るぅ
旦那が年子で、義母さんがそのくらいで義妹さん妊娠したみたいです
同様に悪阻酷かったみたいですが、歩き始める前には悪阻が終わってたからそこまで大変だとは思わなかったみたいです😊
経済的には厳しくなりそうではありますが💧
いちご🍓
そうなんですね、!
今から妊娠したら仕事復帰は無理になりそうですよね?
るぅ
2人目だとつわり落ち着く方もいるので、酷くなければ復帰もできるんじゃないですかね?
また直ぐに産休入るの?って嫌な顔する人もいそうですが、働けるなら働きたいですよね😖
ぷーさんさんの体の調子見て復帰、考えて見てもいいと思います✨
いちご🍓
そうなんです!その嫌な顔をする人が嫌ですよね。😭
職場の人に年子にする?と聞かれたので年子が1つ離して、、でも、それなら戻ってくるなと言われますよね。と言ったら、いやぁ、でも1人目産んだし誰でも2人目もっては頭にあると思うからいいと思うよ!と言ってくださった方もいるのですが、どうしても店長が嫌なんですよね笑
一応来年7月か8月に復帰しようかなと考えていて保育園とかにはまだ預けず、実母の方に預けようかなと思ってはいるのですが、もし、2人目産まれたらやっぱり保育園とかに預けた方がいいでしょうか?
すみません、るぅさんに一方的に質問とかしてしまい…💦
るぅ
難しい問題ですよね💧
でも子供産んだら絶対可愛くて2人目欲しくなると思います!
私なんて産んでもいないのにすでに2人目が欲しいと思ってますし笑
授かりものだから素直に祝福してくれたらいいんですけどね😥
嫌な顔する人はいると思います😔
お母様が2人とも面倒みるよ!って言ってくれるなら私は全然預けちゃうと思います✨
最悪1人だけってなったら、母の面倒の見やすい方を母に預けて、もう1人を保育園とかに預けるようにしてしまうかも💧
全然いいですよー✨
お役に立ててるかわかりませんが笑
いちご🍓
すみません、下に書いちゃいました💦