※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megu
子育て・グッズ

離乳食が始まって1週間、食べずに困っています。経験ある方いますか?

5ヶ月後半で始めた離乳食、はじめて1週間、ろくに食べてくれません😞

10倍がゆですら、おえっと吐きそうになり、
3分もたたずぐずりだす。。
口からお米をこぼし、手でぬぐい、、
早くも心がおれそうです😣

はじめてのごはん、上手に飲み込めなくて当たり前、大人になってご飯食べない人はいない、と分かってはいるものの。。

経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

あんみつ

5ヶ月で開始、まもなく7ヶ月になりますがやっと食べ始めてくれたのはここ最近です。😣
そして食べムラもあり…私も悩んでいます
一度お休みするのも手だと思いますよ!

ちょり

娘も全然食べないしよく吐く子で、5ヵ月後半で始め途中で何度も休みを挟みまともに食べ始めたのは9ヵ月過ぎた頃でした。
それでも今はたくさん食べる子なのでゆっくり進めてもいいかもしれないですよ!