※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
お出かけ

11月に、少し遠出をしようと思っています。愛知県・長野県・山梨県のう…

11月に、少し遠出をしようと思っています。
愛知県・長野県・山梨県
のうちのどこかに行こうと思っています

授乳スペースありやベビーカーOKのところでおすすめのスポットなどありますか??

ここよかったって場所があれば教えてください

コメント

ぽん

軽井沢のアウトレットは子供連れもたくさん出し、子供用のスペースも沢山あるので楽しめると思います🙋🌼
あとは軽井沢のお店沢山ある通りも広いのでベビーカーオッケーです🌼
1つだけ、ちょっと寒いです💦軽井沢は1桁台になっちゃうので防寒は必要と思います!

MoMo

11月だと日によっては長野や山梨だと路面凍結する場所もある気がします。
水族館などの室内施設だと天候をあまり気にしなくていいし、ファミリー向けなので授乳室などの設備も整ってると思います!

せいチャム

山梨も長野も広いです💦
長野県の動物園だと
茶臼山動物園
城山公園(無料)
須坂動物園
懐古園
飯田動物園(無料、ペンギンいます.50円で遊具や電車にのれます。)
もう肌寒くなって来ています💦
テディベア博物館
おもちゃ王国、蓼科アミューズメント水族館
絵本美術館(岡谷.八ヶ岳)
岩崎ちひろ美術館(電車に乗れます。)
アルパカ牧場

山梨だと
リゾナーレ(クリスマスイベやってると思います。)
淡水魚水族館

deleted user

山梨に住んでます!
紅葉が綺麗な季節だと思います!

河口湖は、紅葉祭りを11月は行っています!
河口湖のオルゴールの森は、授乳スペース、ベビーカーもオッケーです!
あとは、ロープウェイとか…ここは授乳は出来ませんが、ベビーカーは、乗れます!

富士急ハイランドの中にはトーマスランドやリサとガスパールの街なみもあるので歩くだけでも楽しいですよ!授乳室もトーマスランド内にはあると思います!ベビーカーも大丈夫だと思いますよ!

身延町の道の駅みのぶは、公園なんですが、子供はかなり楽しめます!授乳もベビーカーも大丈夫です!

リゾナーレに行くなら、ハイジの村(両方大丈夫だと思います!授乳室はありますよ!)
あと、授乳室はわかりませんが、えほん村、萌木の村、まきば公園とかいかがでしょ?
えほん村は、行く前に、やってるか調べた方がいいかもです!

朝晩は寒いので、羽織るものとか持ってくといいかもです!楽しい旅行にしてくださーい!

  • deleted user

    退会ユーザー

    紅葉祭りは、ベビーカー難しいと思います!

    • 10月29日