※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷさん
子育て・グッズ

人参を初めて食べさせたら嘔吐してしまい、10倍粥と混ぜても同じ反応。どうしたらいいでしょうか。

人参を初めてあげたのですが
おえーっと嘔吐いてしまってそんな食べてくれませんでした。
10倍粥と混ぜてもやっぱり味が分かるのか、おえーっとなってしまいます。10倍粥は美味しく食べてくれるのですがどうすればいいのでしょうか。。

コメント

ジェシー

人参の味が好きじゃないだけじゃないですか?
他の食材あげてもう少しいろんな味に慣れてからまたあげてみればいいと思います。
人参が食べれないと次の食材に進んじゃいけないわけではないので、様子見てまたたまにあげてみたらいいと思いますよ。

  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    じゃあ明日はほうれん草あげてもいいってことですか!?
    なんか3日同じ食材を食べてそこからまた違う食材を試さないと食べてくれないとか聞いたのですが別に違う食材あげてもいいですよね😂

    • 10月29日
  • ジェシー

    ジェシー

    甘味のある野菜から試すと進みやすいと思いますよ。
    さつまいもやかぼちゃはもう試しましたか?

    • 10月29日
Himetan❤️

にんじんの味が嫌なだけだと思いますよ❗
始めてはそうだと思いますよ😅
明日また試してみるか、他の方がコメントしてる様に他の食材を試してみて慣れたらまた別の日にあげたらいいと思いますよ☺️
野菜も色々とありますしにんじんが1番最初じゃないとだめという決まりもありませんよ~

うちの娘も一応少しは食べましたかじゃがいもはうえーっとしましたが、さつまいもは初日から美味しく食べてましたよ🎵
甘みがあるさつまいもやかぼちゃとか試してみたらどうですか?

たもりん

今はにんじんが苦手なだけで、にんじんはお休みして他の食材に挑戦したほうがいいですよ!他の食材をあげて時間を空ければ食べられるようになるかもしれませんし♪
好きな野菜を増やしてから、にんじんを混ぜてあげてもいいかも☺