
コメント

退会ユーザー
転院の場合はいつ頃されるか分かりませんが、母子手帳もらったあとに紹介状書いてもらって総合病院行くとかが良いのでは無いですか?
初診でいきなり総合病院だと選定療養費が高いと5千円以上かかったりします💦

退会ユーザー
産婦人科と書いてあったので陽性が出たから行きたいのかなと思って深く考えずに返信しましたが合ってましたか??
もし初期だとしたら流産など何があるか分からないので私なら小さい病院でとりあえず心拍確認して貰います(^^)
あとは総合病院だと色んな患者さんもみえるので病気貰っても嫌ですし、特に持病等が無ければクリニックを受診されてからの方が良いと思いました☆
-
退会ユーザー
上に返信したつもりでした💦すみません(・_・;)
- 10月29日
-
なつ
合っていますよ。言葉足らずで申し訳ありません。
現在治療はしていませんが、持病があります。
総合病院は待ち時間が長いですよね…
他科の持病も同日受診していたので、暇で目を閉じていたら、"体調が悪いですか?"とやたら声をかけられました(笑)- 10月29日
-
退会ユーザー
合っていて良かったです(*^^*)
おめでとうございます♡
私は個人クリニック行ってますが予約制では無いので2時間近く待つことありますよ(T_T)
今は風疹、インフルエンザが怖いので初期は特に人の多い所は避けたいですよね。
お金もですが、感染等そこが一番気になります💦- 10月29日
なつ
回答ありがとうございます。
やたら高かった覚えはあります。周りの人はその総合病院に行っているという話を私は鵜呑みにしました…
周りに改めて尋ねるのも住んでいるところが田舎なので早々に妊娠したと噂が広まりそうで…聞くにも聞けずにいます。