![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳と三回食のタイミングについて相談です。同時に始めるべきか、日中だけ先に断乳すべきか迷っています。再開したい気持ちもあります。アドバイスをお願いします。
夜間断乳をしようかと思います。
そろそろ三回食にしようかと予定しておりますので、同時に夜間断乳をしようと思うのですが、三回食に慣れた頃にした方が良いのでしょうか?
それとも三回食にした日と同日に夜間断乳を開始しても問題ないと思いますか?
なんとなく、三回食開始と同日にやった方が、離乳食(食事)が一回増えたので、夜はおっぱいが飲めなくなったのかな?と子どももわからないながらも理解してくれないかなー?とか思ったりして…多分無理なんですけど(⌒-⌒; )
ちなみに、体重の増えなどは問題ありません。
夜間断乳するなら日中もいっきに断乳した方が良いでしょうか?
まだ生理再開しませんが、2人目もほしい気持ちもあるため、再開してほしいなと思い、夜間断乳に挑戦したいと思いました。
アドバイスお願いします!
- ♡(7歳)
![チームNY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チームNY
個人的な考え方ですが…
お子様の性格や離乳食の食べ具合・進み具合にもよるかと思いますが、両方を同時に始めると、生活リズムが変わる上に夜のおっぱいまでなくなって…ストレスや混乱の原因にならないかな?と🤔
どちらかを始めて、慣れた頃にもう一つを実施する、と順にやっていっても良いのかな〜と思います!焦る必要はないのかな、とも。
日中の断乳をしなくても夜間断乳は出来ますし、日中の断乳は三回食に慣れてからでも良いのでは?と思います。
ちなみに、私は4ヶ月になったその日から夜間断乳していますが、未だに生理は来ていません😅
コメント