
コメント

goldwhite1
利用してました!
上の子が1才~3才までです(^^)
goldwhite1
利用してました!
上の子が1才~3才までです(^^)
「保育」に関する質問
こども園に通ってます。 こども園が夏休み期間7/19〜8/24も保育してくれてる園です。 お盆期間はお休みしようと思いますが、 他の夏休み期間を通園するか休ませるか悩んでます。 1号認定です。 こちらとしては下の子の…
お子さんが幼稚園に通われて働いてる方、何時〜何時で週何日働いてますか😌? 再来年、子供を幼稚園に通わせる予定なのですが色々事情があり毎日の送迎が出来ないため幼稚園バス利用を考えています。 通わせたいと思って…
0歳1歳の年子を自宅保育している方いますか? 毎日何をして過ごしていますか🥹? 外に出るのは暑くて億劫だし、商業施設や支援センター行くにも、上の子が歩きたがり&イヤイヤ期に片足入ってるみたいな感じなので下の子抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KKK
ありがとうございます!!
働いてなくても預ける事ができると書いてあって、育休中に仕事関係の学校に行きたくて、単発で週に2回預けるとかも出来るのでしょうか?
goldwhite1
普通の大きい認可保育園より
確か入園しやすいと役所で
私はすすめられました!
また小さい子しかいないので
安全だとも言われました!
一時預かりもやってると思います(^^)
ただその保育所によって違うので
私の所はやってました☆
料金は収入によって変わるので
認可と全く同じです
ただ一時預かりだとその場で毎回支払うかたちになると思います
保育所といよりはママの変わりと言うのがモットーみたいなので
融通はかなり効きました
KKK
一時預かりやってくれるところもあるのですね〜♪( ´▽`)
金額も保育園より少し安めだったり、時間もかなり幅ひろかったり、認可の保育園申請した時に優先的にしてくれると聞いて「魅力しかないやん!」と昨日興奮してました(笑)
実際に利用された方のお話聞けてとても嬉しいです☆
また時期になったら区役所に相談しに行ってみます^ ^
ありがとうございました!!