
コメント

mmy
いつも通りの母乳ペースの中に、離乳食を追加するといった感じでした😊
うちの場合は、
朝起きて母乳の前に離乳食🍚
その後、洗い物やらしてから母乳🤱
最初は本当に少しなので、
切り替えるのはもう少し先でいいと思いますょ❣️

*****
全然朝イチでいいとおもいますが、平日の朝イチがいいかと。
離乳食と母乳はセットですよ☺️👏✨
まだまだ離乳食のみになるのは早くても後期です🙌

しゃち
離乳食を食べはじめるのは
病院があいてる平日の午前がいいと栄養士さんに言われました😃
何かあったときに病院に行けるように。
まずはごっくんすること、口を動かす練習からなので
はじめの頃は離乳食は栄養をとるためではなく
慣らすために与えるそうです。
なので栄養はまだまだ母乳からとることになるので
離乳食の後母乳、ミルクをあげてます🌸
ぽぽ
朝イチでも大丈夫でしたか?
mmy
大丈夫でした✨
だいたい4時〜6時の間に授乳
・8時前後に離乳食🥄
・洗ったり片付け中になぜか💩
・オムツ交換して、その後授乳
↑こんな感じだったので、ゴハン後すぐ授乳とゆうよりは、離乳食あげて、いろいろあってからの授乳でしたw
ちゃんと待ってくれてましたょ😊
離乳食開始時間から1時間後の授乳の日もけっこうありました。
離乳食は前もって作って冷凍して、電子レンジでチンしてあげてました!
何かアレルギーがあることを想定して、病院が空いている平日朝スタートがいいとよく言いますね😊
ですが私は、主人のいる日曜朝から始めました。