
保育園探しや仕事の話について、経験を共有したいです。激戦区の地域での就職についても気になります。
旦那さんの収入だけでもやっていけるけど、パートなどをしているママさんにお聞きしたいです!
保育園探しはお子さんが何ヶ月の頃に始めましたか?
実際保育園に入れたのは何ヶ月(または何歳)でしたか?
また、ご自身の仕事は決まっていましたか?
妊娠したときはアルバイトだったので退職したのですが、同じ職場でいつでもパートで雇ってくれるという話を頂いています。
住んでいる地域が激戦区の場合、職場は決まっていても落とされる確率は高くなるのでしょうか?
無知で質問だらけですみません💦
教えて頂ける事だけでも大丈夫なので、コメント頂けたらと思います!
- ばる(6歳)
コメント

退会ユーザー
辞めたバイト先に 戻ります!
パート、実家近くの保育園に入れたいと思っていたので
3ヶ月の時に役所行き、見学もしてきました。
そして0歳児に空きがあったので10月1日から 通っていて現在慣らし保育中です😊😊
ばる
コメントありがとうございます!
近くにある保育園だと安心ですね!
トントン拍子で進んでいてすごいです😳!
保育園探すにもある程度条件を決めた方が良さそうですね👀
退会ユーザー
同じ所に戻れるってだけでだいぶ安心できますよね😊
あいさんも気にいる保育園に入れれるといいですね😊😊
ばる
本当にありがたいですよね✨
恵まれてるなーと思いました😭
ありがとうございます!頑張ります!