
コメント

絆
可能性があるならもう一度
検査してみてください✨
出血は着床出血かも😍

ゆち/⛄️💛💙
排卵日がズレている可能性もありますし
妊娠検査薬は生理予定日1週間後から使うのが
普通なのでもう少し日を置いてから
検査するのが良いと思います。
気になるなら受診するのもありだと思います
-
miyako
ありがとうございます。もう一度試してみますね。
- 10月28日
絆
可能性があるならもう一度
検査してみてください✨
出血は着床出血かも😍
ゆち/⛄️💛💙
排卵日がズレている可能性もありますし
妊娠検査薬は生理予定日1週間後から使うのが
普通なのでもう少し日を置いてから
検査するのが良いと思います。
気になるなら受診するのもありだと思います
miyako
ありがとうございます。もう一度試してみますね。
「熱」に関する質問
お子さんが熱生痙攣お持ちの方に聞きたいです 熱が出ている時、解熱剤飲ませますか? 何度以上になったら飲ませてるよ!などお聞きしたいです。 痙攣起こしたのが1回なのでダイアップは処方されていません。 病院の先…
10ヶ月の男の子です。 高熱が6日下がりません。 経験された方、知識のある方、アドバイス下さい。 8月14日から40度を越える熱が出ています。一番高くて40.7度で、そこから15、16、17日も40度を超えています。 病院に行っ…
人間関係は良好。仕事の内容も把握して自分のペースでできる。家からも近く、子供にも理解はある会社ですが 職場環境が悪すぎて、仕事を辞めるか悩んでいます。 私は、倉庫内で仕事をしています。 職場はずっと開いて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
miyako
そうなんですね!
ありがとうございます♡数日後にもう一度してみますね。