
コメント

退会ユーザー
首すわりは4ヶ月半くらい、寝返り6ヶ月半、腰座りは座らせれば座るのは7ヶ月、1人で座ったのは10ヶ月、現在つかまり立ちはするけどまだ立っちできません😅

はじめてのママリ🔰
上の子がチビなのに生まれる前から頭だけは大きいです😂
でも首すわりは3ヶ月、寝返り4ヶ月、腰すわりは6ヶ月と普通の成長過程でした(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で首すわってたんですね!
うつ伏せにしたら、持ち上がるんですが、縦抱きすると、たまに心配になる時がまだあります…(><)- 10月27日

ペッパー
うまれたときから少し大きめで、ずっと大きいです。
首すわりは3ヶ月、寝返りは4ヶ月、腰すわり(支えずに座れる)は7〜8ヶ月で、どれも平均的でした!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そろそろ寝返りしてもいい時期ですよね…!
- 10月27日

てんこ
うちの息子も頭大きめです。
首すわりは8ヶ月、寝返りは3ヶ月、腰座りとハイハイは8ヶ月です!
-
はじめてのママリ🔰
首すわり結構かかったんですね…!
- 10月27日
-
てんこ
最後のひとすわりがなかなかできず、8ヶ月でした。首すわってからの成長は、早いですよ!
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちも早く首座って欲しいです(>ω<)
- 10月27日

かお
うちの子も、頭大きいガールです!
首すわりも、寝返りも3ヶ月半で、腰座りは6ヶ月くらいでした(^人^)
-
はじめてのママリ🔰
平均よりやや早め(?)ですね!
- 10月27日

さっちゃん🐗
生まれたときから大きかったですが
2ヶ月半で首座って3ヶ月でずり這い、今もう腰座ってハイハイもしてます!
寝返りとか早すぎて
もはや覚えてません。笑
頭の大きさはあんまり関係ないんじゃないですかね?🙄
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ早いですね!
頭の大きさ関係なく、個人差ありそうですね(><)- 10月27日

あい
うちの子もまだ首座ってません( ´•௰•`)
頭大きめガールですw
-
はじめてのママリ🔰
月齢同じですね(*^^*)
寝返りはしてますか??- 10月27日

げーまー(26)
息子も妊娠中から大きかったです😂
首すわりは3ヶ月ぐらいでしたが
寝返りも半年ぐらい、1人で座ったのは
8ヶ月ぐらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
首すわってから寝返りするまでかかるパターンもあるんですね!
- 10月27日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5ヶ月になりますが、最近首すわりました(^^)寝返りはする気全く感じられません。。笑
-
はじめてのママリ🔰
成長速度同じぐらい感じな気がして、少し安心します笑
- 10月27日

はじめてのママリ🔰
皆さん、回答ありがとうございました(*^^*)
はじめてのママリ🔰
やや遅めになるんですかね?(><)
退会ユーザー
それに加えて関節が柔らかいと遅いかもしれないです!(´-﹏-`;)
はじめてのママリ🔰
そこも関係あるんですね!
明日様子見てみます!