

にゃこまま
それでしたらその3万でお洋服や
おもちゃ哺乳瓶とか
買ってもらったらどうですか?☺️

めろん
チャイルドシートはピンキリなので
安いのは1万円位から高いのは7万とかであります😳
3万のチャイルドシートなんて十分だと思いますよ!❤

さっちゃン♡
チャイルドシート1万くらいの使ってますよ👏じゅうぶんです!!
生まれたら尚更孫に貢ぎたくなると思うので安いチャイルドシート買ってもらってあとは生まれてから買ってもらいます私なら☺

こぐま
3万円のチャイルドシートだと手が出しやすい価格ではあると思いますが、義両親の車につけているチャイルドシートはたまにしか使わないので2万ちょっとくらいのものですが何一つ変わりませんよ!
むしろ子供は楽しそうに乗っていてよく眠ります!
乗り心地は良いのかな?と思います🤣
安すぎると怖いというのは、日本製のものであればそんなことないと思います!

匿名希望
回転式が良いとか、フルフラットになる物が良いとか無ければ安ければ2万とかでもあるので、こればっかりは性能次第だと思います。
旦那様がそうおっしゃるなら、旦那様の気に入った物の3万円を出してもらう形にするか、他の物3万円分を買っていただいたらどうでしょうか?

🌈ママ 👨👩👧👦
うちはアップリカのチャイルドシート使っていて3万円代ですよ😊
義祖母からは7万円頂きましたが他のものに当てようということになりそのくらいのものにしました!
使ってて不自由はしていませんよ🧚🏻♀️🌈

退会ユーザー
うちは一万円代の使ってますよ!
回転式でないものは安いですが性能は問題ないと思います。
3万もあれば結構良いものを買えると思います😊

ママリ
私は可愛さに一目惚れして1万5千円のプーさんのチャイルドシート使ってますが、安くても安全性は保障されてるので大丈夫ですよ☺️
値段が高くなると安全性が高まるわけではなく機能性が高まります!
私の友達は6万円の高いの買いましたが子供がいつもそれに乗るとギャン泣きで、試しに息子のチャイルドシート乗せたらびっくりするくらいご機嫌で買い変えましたよ😂

ayu
うちはアプリカの新生児から使えるISOFIXの回転式を購入したので7万ちょいしました(・・;)
チャイルドシート実際見に行って決めたらいいと思います(^-^)

まはまは
3万のもので十分だと思います(^^)
正直、旦那さん安いから不安って。。。そんな安いから安全面が不十分な物は店頭に置かれないです😆‼️

☆★
中古でも大丈夫であればジモティーで1000円位〜出てますよ。

退会ユーザー
私は3万のを使ってます!てか全然安い方じゃないですよ!
高いから安全とかそういうわけではないと思いますよ!
絶対お金は他にどんどん飛んでいきますし、チャイルドシートはそれでいいと思いますよ!

らてこ。
息子の時に うちの主人も 高いの=安全でいいもの! と思ってたのか
7~8万のものを購入しました。
二人目は ともだちのおさがりで 3万くらいで買えるものを使ってますが
よっぽど そっちの方が使い勝手もいいし 子供もすっぽりおさまってるかんじですw

あい
皆さんコメントありがとうございます!まとめてですみません💦
旦那に話してじっくり考えようと思います!アドバイス等ありがとうございました😊

nakigank^^
高ければいいってもんでもないですし、私は親が知り合いの人がやってる中古販売のお店でかいました!綺麗な物が多くて赤ちゃんが座ったやつだから綺麗だし、満足です!
なので、3万でも機能が色々あるしいいと思いますよ☺️

かな
そのチャイルドシートによりますが
うちは、最初のチャイルドシート1万ちょっとのですよ!
1人目も2人目も使いましたが、2人とも良く寝るし、不機嫌って事もないし、しっかり説明書通りに付ければ問題もありません。
2人目産まれたので、ジュニアシートも買いましたが、それも1万くらいです🙆♀️
高いから絶対いい!て訳じゃないし、3万円なら充分ですよーっ!!

はじめてのママリ🔰
高いやつって機能が多くてゴツいわりに座席自体は小さくて、大きくなるとすぐに嫌になる子が多いと聞きますよ(^^;)
我が家は3万円クラスのシンプルなものですが、十分です!
正しく装着すれば、安すぎない限り安全性は同じだと思います。
あとは回転するから乗せやすいとか、装着がしやすいとか、大人に向けた機能の違いかと思います。

ぱか
うちの方は少し田舎の車社会地域なんですが、西松屋やバースデーには五万以上するようなチャイルドシートは見かけないし、三万はまあまあ高めに感じます💦
トイザらスだと逆に七万前後と高いものばかりで、始めて見に行くお店によってチャイルドシートの印象がかなり違ってしまうように感じています。
私は1万くらいのを買って頂いたので驚きながらも使っていますが、軽くて移動や掃除がしやすいし、安全性も問題はなく2年以上使用しています。季節や成長に合わせてベルトの長さはこまめに調節したり、チャイルドシートの固定の仕方に気をつけたりと使い方を正しく使えば安全性の基本は大きく違いないかも?
三万なら私の地域ではまあまあ高価な方で、地域で貸し出している古い物を使用していたり、一万や二万の物でもお下がりで使っている方も普通にいます。(経年劣化を考えると強度とかどうなのかな?と思いますが)
JAFの冊子には金額と安全性は比例しないという結果が出たと書いてあったような…。そういった情報も探してみると良いかも知れません。

ゆきんこ
7000円でお下がり
1歳になってすぐ、1万弱で形変えながら12歳まで使えるやつ買いました。
メインで乗る車に買ったやつ
セカンドにお下がりをつけてます。
コメント