※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょ
妊娠・出産

明日で26週目、出産まで100日。マタニティブルーと足の痛みがつらい。同い年のママ友との関係や仕事と家事の両立に悩んでいる。トコちゃんベルトが合わない。保育士で赤ちゃんのことが心配。ただはけぐちが欲しい。

明日で26週🤤💗産まれるまで100日きったしさらに産まれてくるのが楽しみで楽しみでしょうがないけど...
マタニティブルーと足の付け根の痛みがやばすぎて...
同い年ママはまだ付き合いも浅いのにできちゃったから、育児なめてるとか色々言われるし、保育士やってるからって子供好きなのはわかるけどとか色々言われてて。
これから大変なのは十分承知だけど今は仕事もフルでやって家事もして頑張ってるのになあ。とか思ったり😞😞
トコちゃんベルト仕事してるとどんどんずれて意味ない...笑付け方がおかしいだけだと思うけど😅
保育士してると常に動いてるし歩いてる余裕ないし、赤ちゃん大丈夫かなって常に心配。
23の代のママさん、保育士やってる方是非仲良くして下さい♪
ってゆう質問ではなくただはけぐちがほしかっただけです♪

コメント

あゆみ

保育士じゃないけど23です(*´ω`*)
お仕事もしてるなんて凄いですよ!!
私は実家に帰ってきてますが
晩御飯ぐらいしか作らないですもん!
すごいと思います!

  • にょ

    にょ

    そう言ってもらえるだけで嬉しいです😂妊娠40週目ってことはもうすぐ産まれるんですね👶💗
    元気な赤ちゃんが生まれますように❤️

    • 10月27日
ひ。

24歳で3人目妊娠中、産休入ってます( ˙꒳​˙ )

この歳になって周りから言われることも少なくなりましたが1人目(18歳の頃)はよく言われましたねー。人一倍努力しましたが!(笑)

でも若さで勝負できるのはやはり体力です!なんとでもなっちゃいます!
気にせず頑張りましょうね😋

  • にょ

    にょ

    24歳で3人目😳😳😳
    尊敬しちゃいます😭
    なんでみんな突っかかってくるんでしょうね。ただの妬みにしか感じないのですが。笑自分なりに頑張って気にしないのが一番なんですかね😢

    体力あるからこうして仕事もできていると思うので頑張ります!
    ありがとうございました😊💗

    • 10月27日
deleted user

私も保育士で次23になります◡̈⃝︎

保育士の大変さ凄いわかります。。しかも若いとなるとより周りにも頼りきれないし、気を使う事ありますよね🙇‍♀️
保育士の仕事がら子どもが危ないと思ったら急に体が動いたり、立ったり座ったりとお腹がよく張っていました。
保育士として当たり前の事ですが中期の頃は自分のお腹の子にごめんね。と思う事が多くありました、、。

でも園の子ども達が大きな声で笑っているとお腹の子も胎動で反応したりする事がとても嬉しくて微笑ましく思っていました♡

  • にょ

    にょ

    そうなんです😭😭😭
    仕事休みたいってゆう時山ほどありますがクラスを持ってしまうと同じクラスの先生に迷惑かけたくないって思ったり妊婦だからって無理しないでねって言われても無理しなきゃやってられないしで毎日お腹の子にごめんねしてます😞普通に早番とかあって朝も辛くて言えば変えてくれると思うのですがなんかプライドが許さなくて。笑

    仕事をしてる時あまり胎動感じないのですが時々感じるのでそういうのを喜びに変えるといいのですね🙂♪

    わかってくれる人がいて良かったです❤️ありがとうございました😊💗

    • 10月27日