
コメント

Sママ
私自身がですが、3歳からリトミックとピアノ通ってました☺️✨
何やったかとかその頃の記憶は全くないんですけど、音感は備わってます!

こっしー
親が楽しめるならお子さんもきっと楽しく通えると思います!
うちの息子は他の習い事は楽しんでいて、音楽も好きなのですが、リトミックは私が気負い過ぎたせいかあまり楽しめなくて、私も疲れて行かなくなりました。女の子のお子さんが多く、動きたい息子を制限し過ぎたなと反省です。
-
まっしゅぽてと
親子参加ですもんね!体験してみて娘の様子をみながら考えたいと思います。ありがとうございます!
- 10月27日
まっしゅぽてと
ありがとうございます!3歳からなんですね。音感が備わってるのは素晴らしい!まだ1歳なんで悩むところです。。
Sママ
近くに習わせられる所があったら私も通わせたいです😊✨
ピアノは習ってたはずなのに楽譜が読めなくて…💦
でも音を聞いたら弾けます!リトミックのおかげかな?と思います✨
まっしゅぽてと
リトミックで聴く力がついたんですかね!すごいです!