
コメント

HM
心配ですよねーうちはカメラ付きでスマホからいつでも見れるところに預けています。
年に2.3回です。
やはり、ソワソワしてか、食欲少し落ちるみたいですが、2日目くらいからは、ペットショップの方に慣れるといつも言われます😊💓笑
帰りの車の中はニャーニャー鳴いて、文句いってます。笑

イルカ
猫は知らない場所に預けられたらストレスで毛が剥げて帰ってきました
預けるんでしたら飼い主の匂いがついた物や
普段食べてる、ご飯を持って行っても問題ないですよ
私も旅行で4日ほどペットショップに預けました
1日4500円と人間なみの料金でしたが部屋は広かったです
痩せて帰ってきました😢
寂しかったんでしょうね
-
ママリ
♡イルカさま♡
コメントをいただき、ありがとうございます😊
猫は臆病で警戒が強いので知らないとこに預けるとストレス感じちゃうよね(≧∇≦)
ペットホテルは1泊でも高いよね💦💦💦
うちは3匹いるので2〜3泊預けるとお金が…😱😱😱- 10月26日

はじめてのママリ🔰
動物病院内のホテルに預けた時、ご飯食べず、ずっと警戒?緊張状態でした。お迎えに行ったとき、私の顔を見て『ゴロゴロ、ぷすぷす』と喉を鳴らすのを聞いて安心しました😅
それからうちではペットシッターさんに自宅に来てもらいお世話してもらってます。
ストレスなく過ごせてるし、シッターさんも毎回様子をLINEに送ってくれるので安心してお願いしてます。
-
ママリ
♡もんすたぁサマ♡
コメントをいただき、ありがとうございます😊
ペットシッターさんあるなんて…初耳です。地域にいたらお願いしたいです(≧∇≦)- 10月26日

ちびた
うちは2泊3日までは、自宅で餌と水をてんこ盛りにして置いて行きます。
ペットホテルに預けるよりはマシかなと。
以前ホテルもやってるペットショップで働いていましたが、猫はとにかく声が枯れても泣き続けて可哀想ですよ・・・
-
ママリ
♡ちびたサマ♡
コメントをいただき、ありがとうございます😊
うちも1泊2日置いて行ったことがあったけど…それでも心配でたまらなかったです(苦笑)
カメラ付きならスマホでも様子が見れるのでペットホテルに預けないで留守番にさせようかなぁ〜
知らないところに預けて狭いゲージで2泊3日も過ごすなんて…かわいそうで預けたくない気持ちです(≧∇≦)- 10月26日

ママリ
♡コメントをいただいた皆さんへ♡
来年の1月に義弟の結婚式があるので2泊3日帰省(飛行機での距離)しないといけなくなったのでニャンコ達をどうしょう…と悩んでコメントした次第です。
コメントをいただき、ありがとうございました😊

まむ
うちは糖尿病を患ってしまったためペットホテルもやってるかかりつけの病院に預けました。
やっぱり初日はご飯食べなかったりしてたみたいですが数日すればスタッフさんにデレデレだったみたいです。
糖尿病になる前はペットシッターさんにお願いして家に来てもらっていました。親に人を家に入れるなんて…とうるさく言われたので通帳など大事なものは実家などに預けてました。
-
ママリ
♡まむサマ♡
コメントをいただき、ありがとうございます😊
最初はみんな慣れないと思いますね。
ニャンコをどうするか?ダンナと話し合って決めようと思ってます。
まむサン、出産まで残りわずかとなりましたね。
病気と戦いながらの出産は大変だと思いますが、無事に産まれて来ますように…と心より祈ってるのでがんばってくださいね😊- 10月26日
-
まむ
あ!すみません💦
糖尿病になったのは猫です😣💦
紛らわしい書き方をしてしまってすみません💦
出産頑張ります!アメショーさんも結婚式楽しみですね!たのしんできてください!- 10月26日
-
ママリ
♡まむサマ♡
こちらこそ…スミマセン💦💦💦
もう一度読み直したらニャンコちゃんのことでしたね😅
まむサンに失礼なことを言ってしまい、本当にスミマセンでしたm(_ _)m
ありがとうございます😊
12年ぶりに出席なので服装とか悩んでます😅
コメントをいただき、ありがとうございました😊- 10月26日
ママリ
♡ぞうぐみ♡サマ♡
コメントをいただき、ありがとうございます😊
スマホから様子が見れるところがあれば預けたいです(≧∇≦)
「僕(私)を置いてどこに行っちゃったの?💢」と怒ってるでしょうね(笑)