※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
画猫
子育て・グッズ

ディズニーデビューの際、2歳の子どもと生後3ヶ月の赤ちゃんと一緒に楽しめるアトラクションやアドバイスを教えてください

今週こどもをつれてディズニーデビューします。
上の子は2歳で、下の子は生後三ヶ月です
下の子は基本だっこなのですが、だっこでも乗れるアトラクションまた、上の子がお父さんと一緒に楽しめるアトラクションを教えていただきたいです
また、こうしておくといいというアドバイスもいただけるとありがたいです

コメント

うらら

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/services.html?block=pcnc
このサイト便利ですよ‼️
よければ見てみてください😃

  • 画猫

    画猫

    こんなサイトがあるんですね。知らなかったです
    ありがとうございます

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

ランドでの話になりますがいいですか?☺年齢制限がない乗り物は、抱っこ紐でいけるみたいです!✨私が、抱っこ紐で乗ったのは、スモールワールド、ホーテッドマンション、スティッチのショー、ジャングルクルーズ、リバー鉄道、フィルハーマジックでした😊✨2歳のお子さんは、一人ですわれると思うので、プーさんとかバズ、モンスターズインクも乗れると思いますよ😊💟デビューしたときは、キャストさんからデビューシールもらいました😊✨

  • 画猫

    画猫

    意外と抱っこひもで乗れるものもあった驚きました。プーさんは上の子行かせてあげたいと思います

    デビューシールの情報ありがとうございます。キャストさんに聞いてみます

    • 10月28日
うきわまん、

全く的外れな逆の質問すみません(´;ω;`)

我が家も来週ディズニー行くのですが、千葉で麻疹が流行してるみたいでどうしようか悩んでるのですが、画猫様は気にしないで行きますか(*´꒳`*)?

乗り物はランドでもだとジャングルクルーズ、おっきい船、リバー鉄道、フィルハー、ホーンテッド、スモールワールド、ミートミッキー、スティッチ辺りならご家族で乗れると思います(*´꒳`*)
息子が赤ちゃんの時ホーンテッドは抱っこ紐のまま乗りました。
上のお子さんとパパだとハニハン、バズ、モンスターズインクなども乗れると思います(*´∀`*)

シーだと、マジックランプシアター、シンドバッド、マーメードラグーン内、タートルトーク、電車、船、ゴンドラ、辺りは家族で楽しめると思います(*´꒳`*)
上の子はトイマニ、アクアトピア、フライングカーペットなども乗れると思います!
上の方も書いてますが、ディズニーママスタイルという公式のページが詳しく書いてあるのでみてみてください(*´꒳`*)

  • 画猫

    画猫

    風疹は私と上の子は抗体がありますが、下の子はちょっぴり心配はしています。しかし、ホテルもとってあるので、おもいきり楽しんでそのあとしっかり様子を見て行くようにしたいと思います。

    今回はランドに行くのですが、シーも大好きなので子どもと行けたときの参考にしたいと思います。ありがとうございます

    • 10月28日