
バーラドのクラシック派?英語の歌派?皆さんはどっち派ですか?よろしくお願いします。
バーラドのクラシック派?
英語の歌派?皆さんはどっち派ですか?
よろしくお願いします。
- (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

pokori24
赤ちゃんに聴かせる歌はクラシックのバラード派か、英語の動揺派か、ということでしょうか?
私はどちらも聴かせています!
クラシックはシューベルト、英語の動揺はwee singのアルバムが好きです。
バーラドのクラシック派?
英語の歌派?皆さんはどっち派ですか?
よろしくお願いします。
pokori24
赤ちゃんに聴かせる歌はクラシックのバラード派か、英語の動揺派か、ということでしょうか?
私はどちらも聴かせています!
クラシックはシューベルト、英語の動揺はwee singのアルバムが好きです。
「英語」に関する質問
2歳前後の頃のお子さんの様子について教えてください。 児童館で毎回5〜10分ほど手遊びや体操をしたり、英語のレッスンで30分ほどゲームやお絵描き・手遊びをしたり、児童館の催しで長ければ1時間弱くらいお芝居を見たり…
保育園のお迎え時間について 夫は夜勤のある仕事なので、夜勤明けは朝の9時に仕事が終わり、早ければ10時前には帰宅します。 私の始業時間が9時ですれ違ってしまうため、夫が平日夜勤明けの日も保育園へ息子を預けてい…
小学校低学年のお子さんがいる方。 クラスに外国人の子はいますか? その子は日本語が通じますか? 日本語を話せますか? スタートが同じとはいえ英語しか話せず、日本語がほぼ通じないクラスメイト1人も含めて3人で今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pokori24
すみません、動揺→童謡です😅
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そうですよ!理解してくれて
ありがとうございます。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
英語の歌とクラシックを聴かせて
息子さんの反応はどうですか?
pokori24
反応ですか!うーん、どうですかね…クラシックは教養のために、英語の曲は脳に刺激を与えるために聞かせていますが、特に反応は気にしていませんでした😅
繰り返しが多くてわかりやすい曲、手遊びの曲は乗りやすいようで、If you’re happy、Open shut them などは手を叩いて楽しんでいますよ✨
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
は音楽関係の仕事をなさってる
ですか?
英語は脳を刺激になるですね~(*♥д♥*)知らなかったです。
ちなみに何ヶ月から始めてるですか?
pokori24
いえ、英語教育関係の仕事をしていました。趣味でヴァイオリンを弾いています✨
英語に関しては、3歳までに英語の音(音素)を聞いておくと、脳が刺激されて、後々聞き取れるようになると言われているので、そういう意味で刺激になればと思い、教えるのでなく、聞き流す感じで触れさせています🎶
(逆に3歳までにその音に触れてないと、神経回路ができないので、聞き取りが苦手になると言われています)
私自身が英語を話すので、それを含めると、お腹の中にいる時から聞かせています☺️
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
羨ましいです
うちは生後2ヶ月からYouTubeで
英語の歌を聴かせてます。
しかし、うちも旦那英語はさっぱり
わかりません。英語環境での会話ないと、やっぱり、難しいのかな?
pokori24
YouTubeで聴かせるだけでも良いと思います✨
ペラペラとまでは行かなくても、英語がすこし得意な子になってほしいと思うなら、基本的にはご家族の会話は日本語で、たまに英語の曲を聴いたりビデオを見るくらいで十分だと思います。
ペラペラになってほしいのであれば、まずは赤ちゃんのようにただひたすら聞く時間が約7000時間必要です。その上で、日常生活の中で使う必要性や本人のモチベーションがあれば、自ずと力がついてくるはずです。
(たまに英会話教室などで、はじめからABCを教えるようなところがありますが、あれは赤ちゃんにあいうえおを教えるようなもので、かなり的外れです😓)
もしご興味があれば、「3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話」という本が結構面白く、理にかなかっているので読んでみてください☺️このお子さんのご両親は英語が大の苦手で、お子さんもごく普通の学校に通っていらっしゃいますが、お母さまが色々と計画なさって、お子さんも幸い英語が好きになったおかげで、小6で英検1級に受かったようです。(ちなみに、英検1級は帰国子女でも落ちる人がいます)
pokori24
ちなみに、我が家は、3歳までは時折英語を聴かせる程度にとどめておき、まずは日本語の基盤をきちんとつくって、それから徐々に子どもの興味と英語をつなげてみようかな思っています。大好きなセサミストリートを英語で見せたり、英語を使う機会を与えたり、といったところです。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちはアニメとかDVD英語版を
見て聴かせようと思ってます。
今から色んな英語の歌のを聴かせてます。昼寝とかでも、寝てる時でも
音を小さくして、聴かせた方がいいですかね!
pokori24
いえいえ、そこまでしなくても大丈夫ですよ✨寝ている時に聞いても刺激にはなりませんし、眠りの質が悪くなるのでおすすめしません。
やりすぎて嫌になることもあるので、楽しめる範囲でほどほどに、がよいと思います。☺️
個人的には、外国語学習よりも、考える力や感受性を育むことが優先だと思っています。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
なるほど~そうですね。
自分で考える力を身につけるが
1番大きいですよね?
そーします~(><)!